2003年11月



11/1  転ばぬ先の杖

"この日本〜寝床選びにご用心〜あなたの側の〜物はみな敵〜"

嫌な話ですが、最近また地震が増えてきたじゃないですか。

釈迦部の周りでは母や祖母など、特に女性がとても真剣に(というか猛烈に)地震対策してます。

おばあちゃん家に泊りに行った時は大変でした。
ここはこの棚が倒れてくる、危ない・・・
電球が落ちてくるから、布団をこっちにずらして・・・
ええこと考えた、ここにしよ!・・・
ほんで頭はこっちにしておかないとね・・・

極めつけは、5分ほど布団を敷く場所に悩んだ祖母が、半ば諦めて伯母に放った名言

「ヘルメット着けて寝さそか・・・」

いやいや、おもろすぎ!コントかと思いましたよ♪
というか、後ろ向いて1人で爆笑してたんですけどね。
そんな低い確率のために、よくここまで熱心になれるなぁって。まぁ言ってしまえばそれが愛なんでしょうけどね☆



11/2  京都拉麺小路

"拉麺を食いたかったが大行列〜ちょうど良かった今度みんなで"

この3連休初日、京都駅ビルでOPENしたラーメン7軒が乱立するフロア。簿記の模擬試験帰りに寄ってみたらものすごい人々、しかもすでに巨大なクリスマスツリーまで立って、気の早いメリークリスマスという文字が☆前の外人さん達が、「Merry X'mas!?」と言って時計を見ている姿が面白かった♪

というわけで、駅にぎょうさん居はった外人さんレポどす

【こけしを見て、"It's cute isn't it?"とご主人に甘える白人】
→こけしがキュート!?と文化の温度差を感じたが、そこは新しい発見。ちなみにcuteは日本人が思っている「カワイイ」という意味意外にも「利口な」とか「わざとらしい」という意味もある。あのおばちゃん、「ねぇ、この人形わざとらしくない?」って言ってたのかも♪

【てんとう虫コミックスの「ドラえもん」をうちわ代わりにしてる20代女性】
→中身は日本語やろうけど、果たしてあの世代にあの絵が受けるのだろうか!?見た目は28歳ぐらい。日本人やったら「オタク」って思われそうな光景。やっぱドラえもんはグローバル・アニメですね☆

【池を探して迷っている男性】
25歳ぐらいの男性にイラついた顔で「英語話せる?」って聞かれて「sure(ぺらぺらだぜ!)」と間違えて言っちゃった(汗)
彼はしきりに「池」はどっちだ?と聞く。近くに池はないし・・・川?って聞いたら「それやそれ」って乗ってきて♪どっちやねん。
最後の最後にぼろぼろの地図を出してきた、早くだしとけっちゅうねん(^_^)



11/4  0=0、1

"こんなもん分かるか!という問題も無邪気になれば面白いよね"

よくある数学の問題で、「この式に直線を1本付け足して式を成立させよ」ってのがあります。ノットイコール「≠」は禁止です。

例えば「5+5+5=550」なんていう無茶な問題。
これは、「+」に1本足して「4」にしてしまい、「545+5」にすることで解けます。

それじゃあということで自作したのが「0=0、1」です。

答えは「0=0<1」です。無理やり♪

ちなみに、これはまだましなほうで、こんな問題があります。

「0、01=100」→「0、01=1%

こんなもん分かったらIQ150ですわ(^^



11/7  ○木

"木を色で〜例えてみれば〜茶か緑〜でも苗字には〜緑木がない〜"

日本には高木さんを始め、鈴木、八木、柏木、佐々木、船木、椎木、など紹介すればきりがないほどの「木」のつく苗字があります。

ところで、前から不思議だったことは、「青木があるのに、なぜ緑木がない?」ということです。

青木、黒木、白木、赤木、茶木の5つはあっても、緑木さんは聞いた事がありません。(※居られましたらご一報下さい)

赤の木は紅の木ということであれば理解できますが、黒や白の木とは一体なにを意味しているのかさえ不明です。緑を返せ!と思いませんか!?



11/8  月が動いてる

"ふりむけば〜そんな時代があったねと〜言えるだろうか〜昔の自分〜"
"いつからか〜周りの人が気になって〜自分の視点〜忘れたのかも〜"

昨晩、夜もふけた駐車場で若い親子とすれ違いました。

超若い女の子が空を見ながら「月が動いてるよ〜」と笑顔で叫びました。

ご存知の通り、霜月とは思えないほど蒸し暑い晩でした。

上空の雲はいつもよりも早く動いているようでしたが、残念ながら、僕には月に照らし出された雲が風に吹かれているようにしか見えませんでした。



11/11  vodafoneに学ぶ広告の未来

"コマーシャル〜ひととき世界を支配した〜ベッカム様も〜時には勝てず〜"

ちょっと前、日本人は「ベッカム教徒」になってしまったんじゃないかと思った時期がありました。

ボーダフォンが日本に上陸するという時にも、僕にはあのCMがとても面白くなかったのです。

「ベッカム、ボーダフォンを選ぶ」

だからどうした!!そんなもんじゃ私の心はつかめない・・・

「オサマ・ビンラディン、ボーダフォンを選ぶ」 >それほんまに本人かぃ!?
「ダンディー坂野、ボーダフォンを選ぶ」 >(σ・∀・)σへぇ〜
「金正日、ボーダフォンを選ぶ」 >用途は電波兵器かぁぁぁぁ!!

何ヶ月も前に思っていたことをついに書いてしまいました。
でも広告っちゅうもんは、それぐらいのインパクトが欲しい!



11/13  NOT SMORKING ...

"NOT SMORKING〜ここに横綱は居ません〜NOT SMORKING〜煙草吸うなよ〜"

とある相撲部と部室が隣だった元演劇部の力士先輩が教えてくれたEnglish。

なるほど、でも良く考えたら「横綱じゃないよ♥」が正しい訳では?と思った時には時すでに遅し、彼女は美容室で断髪式を済ました後でした(失恋!?)

(備考:彼女の髪の毛は腰の下までありました)



11/18  歴史に一言

"複雑だ〜123歳とされる女性が死亡〜アルバニアにて"

相次ぐ世界最高齢日本人の急死が悔やまれます、風邪は万病の元です。

世界最高齢の人を報道するとなれば、その人がいつ生まれたかを証明できる人は事実上存在しないわけです。その人が生まれた時にはまだ誰も生まれて無いわけで。ある意味、言いたい放題ですよね。

そこに興味深いニュースがあって、「1946年に当局の発行した証明書に生年月日が明記されており、世界最高齢だったとみられる。」という人がお亡くなりになったそうです。
60年前にすでに60歳だったというその証明書がどれだけ確かなものかは分かりませんが、高だか100数十年前の事がはっきりとしない現実を前に、今まで習ってきた江戸時代やそのまた昔の物語をどう信じろというのか、あれが果たして本当の話だったのか疑わしくなります。

それでも僕は、1945年に原子爆弾が落とされた事を信じていますし、1853年にペリーが来たと信じていますし、鎌倉時代の2度の元寇では神風が日本を救ったと信じていますし、紀元前4年頃にイエス・キリストが誕生したことも信じているのです♪



11/22  ケータイは必要悪か(煙草は?)

近いうちに、自動車運転中の携帯電話の使用禁止が義務から違反・罰則・懲役に変わりそうです。

警察庁は来年の通常国会に道交法の改正案を提出するんですって。

これは痛い。ここだけの話、僕は運転中に割と優雅にケータイを使っています。(目撃者は証言しないように)

しかも両手でね!(お口チャックね)

だからと言って、その無謀さを自覚していないわけではありません。
それは何度もヒヤッとした経験があります。
でも時と場合によってはハンドルさえ握る必要のない道もあるわけです。
例えば信号待ちや踏み切り待ちの間も使ってはいけないというのは許せますか?

"ケータイの使用禁止は認めます〜でもその代わり〜煙草もたのむ〜"

まぁそんな細かいことは言わずに前向きに捉え、素直に運転します宣言をします!



11/25  バスVSチャリ 〜霜月〜

"世の中の〜みんな理論を持っていて〜どれも正しく〜どれも怪しい〜"

大学最寄り駅から大学までの上り坂を何で通うかという論争です。
ゆっくり歩いたら40分はかかります。
チャリ派の僕は始めっから11月になったらバスにしようと決めていました。
いよいよ半袖は無謀になって参りましたし、冬場はバスに限ります。
なのに僕のバス派友達は11月からチャリに転向です。おもろい奴です。

つまりは、俺らって自転車1台をシェアすりゃ安上がりやったやん?って話やまこっちゃん!



11/26  ○×教育委員会 in チャイナ

次の語句に最も近いと思われる慣用句を答えなさい。

「哈利波特」

釈迦部君の答え(ピロッ)
「果報は寝て待て」

全員の答え(ピロッ)
「ハリーポッター」

やる気あらへんがな、当て字やめてくれ。
直訳したら「利益を拾おうせず、特別な波を待ちなさい」とちゃうんかい!
ちなみに哈には志向とか好きみたいな意味もあるらしい。
利に目がくらんだポッターと言えましょう。

"哈日族(ハーリーズ)何故に日本に憧れる思ってるほどノン・アドバンス"

哈日族とは日本文化を「神!」と思っている台湾の若者のことを言うそうです、僕は哈米族。(亜米利加ちゃいます、お米です)



11/29  マンション禁煙中

"あの煙〜なんとかなればと思うけど無味無臭やともっと心配〜"

壁面修理してる団地マンションって良くあるじゃないですか。

たいてい、建物の周りを布みたいなものでスッポリ包んであって、住んでる人は景色も日光もへったくれもないなぁと思います。

でももっと心配なのは、そのベランダで煙草を吸われたらきっと布に阻まれた煙がベランダを隔てていろんな家庭を汚染すると思うわけです。マンションが喫煙してる状態なわけで。

そんなことになったら大変ですよ。どっから来た煙なのか、責任問題。お父さんはベランダで煙草を吸えない一大事。
壁面の修復はできても、人間関係の修復はできません。近所付き合いは大切に♥




日記の日々へ ←→ 釈迦部屋表紙へ