2004年9月



9/4  富士神様のSign

あ”ー風邪です。帰ってきた日もその次も元気にラーメン食ってたのに。

帰ってきたらマウスぶっ壊れて左クリックできんようになってるし。

さっきまではテンキーの8246でポインターを上下左右、5で左クリックの代用してたけど、遅すぎ使いにくすぎで断念。

左右のクリックを入れ替えたから、右クリックでいつも通りの動作してるわ。
でもキーボードでも矢印を動かせるのは知らんかったからえぇか。


ほんま元気な時ってその状態が幸せってことに気づかんねんな。
富士山に登る時は無事山頂まで行けることが願いやし、逆に山頂では早く地上に降ろして!ってのが最大の願いやし。

「最高ですかー?」を連呼してた人も居たけど、人間はそういうの目指してるから引っかかってもしゃーないね。
上九一色村(変換しよる・・)を通ったん思い出しながら、またいつかあの場所へ行きたいと、年老いてもみんなで行けるはずだと思っている。

そんなこと〜を考えて〜いる。 作詞/作曲 MC桜井和寿 改め 桜井和寿



9/8  Daily of Journal 日記の日々

USJは確かにUFJと間違えやすいが、USJを「ユニバーサル・スタジアム・大阪」と訳してたおばあちゃんは尊敬に値する。

でも別にUSJが銀行業に乗り出してもいいと思う。
イメージ的には楽しそうっていうのがあるし。言うたらそれだけか・・。


そういえばソフトバンクの孫社長からBBユーザー宛にメールが来た。

携帯事業に参入したいのに、電波の割り当てかなんかがドコモとKDDIに握られてて新規参入できないから困ってる。
このままでは2020年ぐらいまで日本の携帯電話業界に新しい競争が生まれないから、日本にとってもユーザーにとっても不利益。こんなことでいいのか?政府に対してメールで意見を送ってくれないか?

どうやら日本は、携帯電話料金も世界で一番高額らしいし。
KDDI(ツーカー)もいいけど、もしソフトバンクが参入してきたら乗り換えてもいいなぁ。考えてみれば、オンラインゲーム、ヤフー関連、証券・銀行、ネット接続・・・かなりお世話になってるし。

ついでに自動車とかも作らへんかなぁ。後は、学校とか。
ソフトバンク幼稚園とか申し子(エリート幼稚園児)輩出しまくりや。
銀行なんか幼稚園なんかさえ分からんところもgood。



9/9  某ラーメン・ブログより抜粋

「ラーメンはフランス語」

交番(KOBAN)はもはや英語だということは一般的。

それなのに、ラーメンがフランス語だとはみんな知らない。

しかも、そのスペルとなると誰1人として知らない。

ここのサイト名は「Reach for the Lamen」だ。

その"Lamen"とはもちろんラーメンのことである。



ご存知の通り、日本語で書くと「ラ・麺」が正しいのだ。

そんなことも知らないでラーメンを食っている連中が仰山いる。

私はラーメンは好きではないが、その芸術性にひかれている。

そう、拉麺とはアートな世界の産物なのだ。


文中にもあるけど、Reach for the Lamenというサイト。
倉木先輩も全国ツアー日記を書いてはった、お騒がせlivedoorのblog。
うわ、ツアー7月で終了してる。まぁえぇか。

というわけで、和製仏語やってんな、ラーメンって。さすがJaponや。



9/11  何かを失うっていうことは、何かを得ること。

一日バイトで眠くて、起きたらセカチューが始まってた。
くそっ、最終回だけ20分見逃すとは。でもやっぱり良い作品。

作品っていうとなんか素っ気無いけど、毎回涙が出るドラマ(ドラマに限らず)はここんとこなかった。感情移入しやすく作られているという意味でも素晴らしい。

自分が死ぬって分かったり、誰かが死ぬって分かってまうと、人間はこんな動きするんや、できるんや、してしまうんや、っていう、その極限状態の登場人物達の行動がよく理解できる気がして、ほんまに死んでしまうとしたら、やっぱり自分もすがる様にすることって何かあるやろうか、どうしようか、普段なら恥ずかしいとかの理性でやってへんかったことまでできてしまう、そういう状態の人ってこんなんかっていう、なんとも言えん寂しい体験をさせてくれる60分×11話。

作中に登場するオーストラリアの原住民族アボリジニの聖地、ウルル。
現在はエアーズロックと呼ばれるも、あの、写真からでは大きさがつかめない物体が、大地のへそ、地球のへそ、という意味であることも興味深い。

高さは1.6kmだとか、ほんまかな。一度は訪れてみたい。近いうちに。

英語では「AYERS ROCK」、アジア人には「あいやー岩」としか読めへん・・。

セカチューって初めて略した人は賢い。確かに言いやすいし耳に残るし、ピカチューっていう既に人気のある単語もあるから受け入れやすい。

何のために生きるかはそれぞれやろうけど、それを見つけられるかどうかは、人生で最も大きくて最初の課題なんやろうとも思った。

ヒトは慣れることで笑えるけど、飽きることでつまらなくもなる。
覚えていることで悲しむこともあるけど、忘れることも悲しい。

何かを失うっていうことは、何かを得るということ。
これが、このドラマからもらった考え方の中で気に入っている1つ。



9/13  薄い?濃い?の好みを分析

どうもこってり系のもんが好きっぽい。
あっさりとしたラーメンは食べたくない。コクがないラーメンはもっとアウト。
コクのあるあっさりラーメンに出会ってみたい。あるんかなそんなん。
ってかまたラーメンの話か・・。

でもお茶は薄味でお願いしたい。世の中のお茶は濃すぎる。市販されてるものも、ほとんどが濃い。その中でも好みはブレンド茶。あれは薄味のが多い。ラブ・ボディ、十六茶、爽健美茶なんかが主力。家では我がままで水みたいなお茶を飲ませてもらう。味噌汁もかなり薄いはず。

化粧も薄い方がいい。とも限らんか。化粧のにおいは無い方がいいけど、薄い化粧では・・・という場合もあるかも知れん。

性格も薄め、控えめな性格の方が好きか。いや、そうでもないか。
コクがあるけどあっさりした性格が好き。おー、そうやったんか、自分でもびっくり。元気やけど落ち着いている、みたいな感じか。竹内結子さんや黒木瞳さんを好むということは、うわ、難しい。目立つよりは目立たん方を好む傾向ありか。

お笑いは、突っ込みよりボケの方が好き。ぼけの顔は濃い方が好き。突っ込みは薄くていい。
でも突っ込みの頭が薄いのはまずい、それは潜在的にボケの能力が備わってる。

やっぱり付き合いは濃い方がいい。薄いのがいっぱいあってもしゃーない。けどたまには薄い付き合いを増やしてみて、そっから濃くするのを選ぶのも大事。

もぅなんの話やら、わけわからん始末。全体的には濃い方が好きでえぇわ。



9/15  星野仙一氏 宇治に現る

「前へ」という素朴な題で90分。
9月14日、星野さんが宇治文化センターにやってきた。

と言っても1500円は払ってへん。宇治田楽の練習でたまたま知った。
講演が始まって1時間ほど経った19時半、タバコを吸う人らのため(?)に会場の裏口が開錠されてたから無料で侵入、舞台の1番後ろのドアをちらっと開けて、片目で星野仙一さんを数秒見た。

生声もちょっと聞いた。右手を曲げながら拳を上に持ち上げてて、何を言ってはるかは分からんかったけどその姿は力強かった。

どうやら満席っぽい、平均年齢は55ぐらいとみた。
俺がちら見した数秒の間に1度、侵入して脱出するまでの数十秒に1度、大きな笑いをとってはった。

やっぱ大物はちゃうわ。おばちゃんらの笑いどころもちゃうわ。
やっぱ叫んでるおばちゃんも大物やったわ。いろんな意味で。



9/17  小学校デビュー

運動会で宇治田楽を躍るというので、兎道第二小学校の小4のみんな100人に、躍りを教えに行った。小学校は常に誰かうろうろしてて、授業中かどうかさえわからん。それってまずいんちゃうんかな。

まず校長室に通されたが、そこに今この学校一偉いという生徒が乱入!
肘掛け椅子にふんぞり返り、教頭先生らに暴言吐くわ、付いて来た友達らにドア閉めろ言うわ、校長死んだ言うわ。

友達らは友達らで「教頭のトウって頭やねんで、知ってる?」とか意味不明に騒いでるし。教頭先生の「教育の現場は厳しいもんですわ」のひとことが重い。


まず躍りを見せてもらって、俺らも踊りを披露して、そっから声とか姿勢とかを格好よくしていく。

躍り方はかなり変わってたけど、力強さと泥臭さが加わってむしろ進化系を見せてもらった気がする。

練習を終えたら生徒がめっちゃ集まってきて、「サイン、サインちょーだい!」の嵐。よっぽど俺らの躍りが格好よかったらしい。「浮いてるみたい!」「躍りが速いし脚にバネがついてるみたい」なんて言う生徒も居た。

躍りで棒代わりに使ってたサランラップの芯に書いてくれって言うから、「宇治田楽よしだ」「好きな漢字を書きます。誠。」とか1人1人気分で書いた。

なんか有名人になった気分やったけど、サランラップに芯かよ・・書きづらいわ。子どもはこんなもんでも感動してくれるしその感情を表に出すからかわいい。
人との垣根が低いっていうんかな、no borderって子どもにも当てはまるよな。ま、ひとそれぞれやけどね。

みんな、9月25日はしっかりな。かけ声を入れに応援行くから!



9/20  地震雷火事お世辞

マンションにはいろんな人が住んでいる。

管理人さんも住んでいる。動物も住んでいる。(ペット禁止)

でも1番怖いのはおばちゃん集団で、この前の地震のせいかなんかでできたらしいアスファルトのひび割れについて、管理人さんをケチョンケチョンにしてしまう。

わし悪くないよと管理人。どっちかって言うと建設会社じゃないですか?と。
大した亀裂でもないのに・・・なんであんなキレてんのかなぁあの人ら。

でもまぁ、あの亀裂で俺も不信感を抱いたね、この住居に。
パデシオン不買い運動勃発。M建設反対。ライブドア、これも買ってー。



9/21  車を点検してくれませんか

車検の有効期限が来月やから、10月なったさっそく点検させて下さい。


そろそろクーラーはケチる季節や!と思って4つの窓を全開にしたために、左後ろの窓が故障して開きっぱなしになるとはね・・・ケチったために大損害。

雨降ったらどうしてくれるねんな。手触りのいい枕も無くなったら困る。

それよりラーメン屋データを終結したクリアファイルとか盗まれたらやってけん。
そういうことをした奴は、2005年、1人で365杯食べさす!来いやー!

もうちょっとで規定の10月やったのに・・23ヶ月目で潰れんなよ!



9/21  TVチャンピオンの言葉

テレビ東京がやってるTVチャンピオンが昔から好き。

テレビ大阪が買い取って木曜19時半から放送してるが、毎回おもろいわけやない。でもたまに異様な人間業を見せられるとついついテレビに魅せられてしまう。

前回、「東京・日帰り温泉&人気スパ王選手権」にて。

田中義剛(司会):「チャンピオンにとって、温泉とは?」
チャンピオンの言葉:「僕をあたたかく包んでいる恋人」ですかね。


違うね、大物は。謎や。これをラーメン王とかで言うたら、

「僕の体をあたためてくれる恋人」
「胃も心も満たしてくれるパートナー」
「ヒトの食欲を誘う、魔女からの贈り物」
「人類史上最高の発明」

まぁどんなあほな発言も、チャンピオンが言うなら名言。

「チャンピオンにとって、ラーメンとは?」 「麺類



9/24  京都パープルニンニン!

J1昇格に期待を膨らます横浜FCとの試合、先制するも1−1引き分け。

MUP(Most Unhappy Player)は背番号13、レアンドロ。

彼はチームからパスを、敵チームからは情けを、監督からは信頼を獲得できなかった惨めな選手だった。いじめだった。

サンガファンのドゥメは、無料で観戦できるらしい。車椅子特権。
まぁ俺らも招待券で見に来たわけやけど。神風(カテキョ)も友達4人と来た。


朝のNIN×NINも招待券で観た。
これを観た次の日に富士山に登った奴がいると聞く。この日本にただ2人いるかいないかと言われているエスティマな(称賛すべき)存在。

数ある掟の中でも最大の掟は「主君以外の何者にも姿を見られてはならない」。

まさに隠密。しかしその掟よりも大切なものを見つける服部くん。
なんなんだそれは!?すげーYO忍者、服部ック(ハットトリック)だぁYO!

まぁこんな感じで、休日が終わってしまいました。ニンニンッ!!



9/27  伊賀×甲賀

忍者服部くんとは一体何者なのか。Research開始。

忍者といえばキルビル。キルビルといえば服部半蔵。それぐらい有名。

戦国時代、忍者といえばほとんどが伊賀と甲賀の者を指す。
どちらも三重県の鈴鹿山脈を拠点とし、伊賀流は運動能力、甲賀流は技術能力(薬や火薬の使用など)に優れていたとされている。
NIN×NINでも、甲賀忍者は奇妙な技を現代生活に活かしている。落とし穴とか。

甲賀は滋賀県やし俺らにとってはちょっと身近。伊賀は隣やけど三重やしね。

でもまぁようするにこういう地理になっとるわけ。

とりあえず、今年の流行語大賞はもらったー。ニンニン。

ふー、5日ラーメン食ってねー。やっぱ無くてもやってけるわ。



9/28  I shall return!!

ニュージーランドに行く。

そんなおとぎ話を友達にしたら、妙に寂しがってくれた。

あんまり話す機会はないし歳も離れてるけど、「釈迦を見守る会」みたいなんを発足してくれるらしい。送別会はラーメン屋を貸切。(これは俺の案)

あほらしい話やが、それでも嬉しいものは嬉しい。
メールでやけど、尊敬してるとも言ってくれた。じゃあ俺の生き方を真似しろ♪

喋らんから分からんかっただけで、気にかけてくれてる人はいっぱいいる。

そんな気がしてきた。空気みたいなもんで、息苦しくなるまで周りにあるのが見えないもの。それがその人を包む人間関係。


ちなみに、来年の4月から鴨川の丸太町付近に住むことが70%決定。
なんか母さんを中心にめちゃめちゃ話進めてるYO。宇治を離れる時が来た!



9/29  122

世の中には551(豚饅)とか5489(ご予約)みたいな語呂合わせが多い。


というわけで、今のままのペースで大学進学したら、4回生終了時でどれぐらいの単位が取れるかを計算してみました♪

(76単位 × 8セメスター) ÷ 5セメスター = 121.6

5セメ終了時で76単位やから、それを5で割って1セメごとを算出。


経営学部の卒業必須単位って、たーしか124やったと思うんやけど、誰か?

ちなみに、めらは3回生後期を全部合格すれば、122単位になるらしい。

次元が違う。デュアルショック!! 後期奪還に向けてスタートダッシュ!

手始めに12月2日、NDS発売。後期試験の頃には桃鉄の新作も発売かな?



9/30  キウイという木

キウイフルーツは酸っぱいけど甘い時もあるから、まぁ日本人にも親しまれているっぽい果物やんな。

いうか、果物を「くだもん」って打って変換できひんで困ってた。方言病。

せやけど、ニュージーランド人のこともキウイっていうとは知らんかった。

キーウィが適切なカタカナらしい。
そんなキーウィは、ロード・オブ・ザ・リングの里!マスター!>サルマン

キーウィ語はイギリス人に通じひん英語らしい。豪語みたいなもんやな。


あれ、今日は我が弟ナオキの誕生日やん。19になりやがった。19更家。




日記の日々へ ←→ 釈迦部屋表紙へ