2009年9月

305号室の祝部

2009年9月2日(水)

祝部って名字があるらしい。
マンションの自転車置き場に、祝部さんの冷蔵庫が捨ててあった。

読みは“のりべ”か“ほうり”のどっちからしいが・・・。
気になるし、今度ピンポンで聞いてみよかな。

「お忙しいところすみません。401号室ののりべですが、うちの冷蔵庫・・・」

飛んで来るタイヤをかわすゲーム

2009年9月4日(金)

今日は名古屋まで1人で車出張。
往復4時間にももはや慣れたが、そう言えば先週、
東京へ向かう高速バスで、俺が寝てる間にバスが、
なんと急ブレーキを踏んでたとのこと。

寝てる間の出来事で、気づかんかった。
ブレーキの理由が“タイヤが飛んできたのを避けるため”との事。
ほんまかいな、と。
すやすや寝てる間に、そんな危険なことあったんかと。

けど新幹線乗ってる時に東海地震が来るのもそれはそれで恐ろしいし。
やっぱ京都から離れへんのが一番やな♪

カレーとカリーの戦いよりも

2009年9月7日(月)

俺の周りの人達の誕生日は、たぶん9月が一番多いと思う。
数えたことはないけど、なんとなく、そう思ったんだ。

日本語やと、辛い、って言葉を、「かれー!」とか「かりー!」って、
どっちでも言えるし、どっちでもええよね。

アボカドカレー・アボガドカレー・アボカドカリー・アボガドカリー。
この4つがややこしいのは言うまでもない。

毎年27分の1の確率で病院送り

2009年9月9日(水)

総務省の報道発表を見てたらおもしろいですわー。
今日は救急と救助の年間報告を見てたけど、
まさか表題のような高確率で救急車で病院送りにされてるなんて。

つまり、27年に1度は運ばれる、と。
俺はまだ未経験。来年27歳やから、あぁ、ついに病院送りか・・・。

運ばれる最大原因は交通事故だそうです。
来年は家に引きこもって営業やな。

0120−444−444

2009年9月10日(木)

実家を出てからと言う物、テレビを見る時間が増えたなぁ。
と言うか、今までが週数時間やったのが、毎日1時間程度になった程度やけど。

いや、それって実は世界水準では多いらしい。
まぁ俺は見たいものを見る。よそはよそ、うちはうち!

で、カンブリア宮殿てので再春館製薬所のおばちゃん会長が語ってた話。
体育館みたいなだだっ広い1部屋に、いろんな部署が点在してる職場環境。
これはまぁ土地がある熊本県やからできるんかなって思うけど、
考え方は共感できるなと思った。

お客さんに向かう気持ちは、どの部署で働いてたって同じやね。
日々感謝感謝。

てか、ドモホルンリンクル、って名前を考えた人の思考が凄い。
どうやってそんな名前思いついたんやろ。絶対天才や。

地産地消だからやっぱ任天堂

2009年9月13日(日)

中学時代の俺は、任天堂や64の素晴らしさを友達に説く教祖だった。
そうなると当然、反プレイステーション感情を持っていた。
とか言いつつ、PSソフトは100個ぐらい持ってた気もするが・・・。

今でこそDSとWiiのおかげで地位を取り戻したが、
それまでの失われた10年は本当に立場の弱い時代だったのだ。
任天堂がやっと復権した頃には大人になっちゃってゲーム離れしかけてた。

それに、気づいてみればパソコンもデジカメもソニー製品を使ってる。
その収益がプレステの開発費に回されていたのだろうか。

アップル社は信者的なユーザーをたくさん持ってるけど、
任天堂にもケータイとか家電あれば、多少は機能悪くても買ってあげるのに。
卵みたいにキノコ専用トレイがあり、毎晩24時になると1UP音の鳴る冷蔵庫とか、
キーボードを打つ度に「チャリン」とマリオがコインを取る音がするパソコンとか、
家電なんて必需品か嗜好品かわからん商品ばっかやし、娯楽性を取り入れよう。

とか言うと怒られるんやろうな。
そういえば、イコカとかのIC機能ってソニーの特許やったっけ?
忘れたけど、まぁとにかくこのソニーのパソコン気に入ってます。
あと5年ぐらい壊れんといてくれ!

うなるうな丼

2009年9月13日(日)その2

おじやのおこげみたいな、焼きリゾットにウナギが載ってるうな丼を食べた。

あれはフランス料理らしいが、斬新な味やった。思わずため息が出ました。

あと、mixiのサンシャイン牧場?が流行り過ぎている。
あんまり楽しすぎると遊び過ぎを警戒してmixi行かんくなるで!
やっぱ楽しさもほどほどに、やね。
農業でレベル上がると、畜産で鳥も育てられるようになるらしいけど、
その次はウナギの養殖とかできたら嬉しいなぁ。

なぜ争いは起こるのか

2009年9月14日(月)

ニューヨークで起こった同時多発テロの8年前に、
貿易センタービルが爆破テロにあってた事など、
最近見たテレビで、あの惨劇が起こるまでの経緯を少し勉強した。

生きがいを見いだせない人は日本にもたくさんいるっぽいけど、
戦争をする人たちは、自分を守る為に必要以上に相手を傷つけるし、
変な生きがいを持って、時には死んでいく。
結果的には、生きがいが死ぬこと??、みたいな事も起こってる。

あーあ、とりあえず論じるのは置いといて、争うのやめて欲しい。それだけ。

mixiを去る辛さ

2009年9月16日(水)

いつの日か、mixiがYahoo!mixiになる時の話。

ってか、mixiに登録中のメアドを変更した事を忘れてて、
ひたすらログインができひんくて、ついにmixiから強制退会と腹をくくった。
パスワードを忘れた・・・ってのをやると、「そのアドレスは登録されてません」
って言われるし、完全にあきらめた。

アプリで作った野菜達が枯れていく事だけが心配だった。
もう、ヤフーIDとパスワードで入れるようになって下さい。

って思ったけど、ログインできるようになった今、野菜に水やりに行ってきます。

攻守の加減

2009年9月18日(金)

今は自分が子どもで、自分を育てる事に必死で、 でも、いずれは自分が育てる側にならなければいけない。

それが、親になるということで、上司になるということで。

話は変わるが、俺は昔から自分には過保護をしてこなかったつもり。
でも、周りの人を見てると、意外と自分って楽してるねんな、と気づかされる。

幸い、流行りのアレルギーには悩まされていない。
鼻くそ食べるのは12歳でやめたけど、それまでの俺の言い分は、
真面目に、「免疫力をつけてるねん」ということだった。
のだが、理解者はおらんかったね♪

攻めすぎても守り過ぎても弊害が出る。
厳しすぎても甘過ぎても弊害が出る。

あー、どれぐらい自分に厳しくしたらいいのか、手加減が難しいなぁ。

沖島の西福寺

2009年9月23日(水)

琵琶湖最大の島へ渡航した。おきのしま、と読むそうな。
船の名前も「おきしま」で、10分もかからず到着。
島についたら民家の多さに驚いた。400人ほど住んでるとか。
観光のご老人達が、島の名産と思われる、
ゴリやエビの佃煮に群がって買い漁っていた。

この島に来月、清掃活動でやってくるのだが・・・
飯屋すら無いし生活は厳しい。まぁ出会った島民の人当たりは優しかったが。
西福寺というお寺に行けなかったのが残念。

まぁ日本全国に20個ほど西福寺はあるみたいやけど。
東福寺は京都が一番有名っぽいけど、西福寺はいったい・・・。

洋風日の丸弁当

2009年9月26日(土)

山崎パンがねー、良い商品を作ってるんですよ。
その名も“スペシャルサンド”。
和風で言うと、“特製どんぶり”ですわ。ネーミングが凄いでしょ。

で、それが題名の通り、日の丸弁当なんですわ。
つまり、白いクリームに赤くて丸いあんずのジャム。それだけのパン。
これがうまいねんなー。週1ぐらいで食してます。良かったらどうぞ。

日記TOPへ