2010年1月

部分月食

2010年1月1日(金)

今日は部分月食が見られるとマイミクから聞いたもんですから、
最大食に合わせて4時20分起床、服を着てから曇り空を1分眺め、
手を洗ってから4時25分に就寝しました。

末吉レベルについてへんなー。
せっかく頑張って起きたのに。残念な元旦の朝でした。めでたしめでたし。

実家に埋もれるお宝

2010年1月1日(金)#2

家を出てから初めで過ごす実家。
しかも、インフルで予定より長期滞在となり、新境地で自分の部屋に寝泊まりしつつ、
部屋の掃除をしていたらお宝が出てきました。

過去の携帯電話4つです。1つは前に捨てた記憶があるので、現在6代目。
9年で6台とは贅沢なことやってるなー。

お宝といえば、画像・音楽・メールですね。
どれもしんみ〜りとくる。
ただ、どれも取り出す術がない。
京セラ4台、三菱1台にNEC1台。
こうして捨てられず持っていくのだろうか。

音楽が懐かしくなったので、昔自作していた着メロを今のケータイに送ったのですが、
この業界も進歩してるんですね。俺の時はmmf形式だったのに。
今のケータイには理解できないようでした。昔のままで良かったし!

高輝度蓄光式避難誘導板がR25指定

2010年1月1日(金)#3

25歳だった頃に良く閲覧していたWEB版のR25(リクルート社の男性向け情報)に
表題のキーワードが元旦に追加されてました。
高輝度蓄光式誘導標識と悪徳業者

というわけで、まだまだ法律があいまいな業界ですが、
清く正しく美しく頑張って行こうと思ってますので応援よろしくお願いします。

烏龍茶→紅茶→緑茶

2010年1月2日(土)

好きな順。(3つの中での話)
同じ茶葉から成るという点では三つ子の関係ですな。
逆に気になるのが、それ以外の茶は根本的に違うってこと。
いつか、茶業を営んでみたいなんて思ってるわけですから、
この歳からでもちょくちょく勉強していきたいものです。

という訳で、機会があればお茶関係の体験に参加したいです。
茶摘、闘茶などはまだ未体験なので是非やりたい。お願いします。

あ、リッツ負けちゃったねー。高校サッカー選手権。
やっぱ他の出場校は常連だったりと歴史があるから、
ニュースを読んでも立宇治の話題が全然出てこない。他の学校の勝ち負けばっか。
いずれは制覇してくれることを期待してまっせー。

達成済み!?オープンフレーム0

2010年1月3日(日)

3日にして早々と今年初ボウリングにありつけた。
650円という破格にめげず2ゲームしたのだが、
幸先の良いスタートで203を拝む事ができた。

今回も1フレがスペア取れずオープンフレーム0が達成できなかったが、
良く調べてみると、10フレはスペア後の3投目はストライクで無くても良いらしい。

なんとなくの記憶やけど、過去に達成してる気がしてきたよ・・・。

と言うわけで、今年のボウリング目標はストライク率の3割打者。

Leaf2月号 450円

2010年1月4日(月)

約4年ぶりのラーメン特集だそうで、表紙は二郎系ではない山崎麺二郎。
このお店は、私の(ラーメンだけの)師匠にあたるソウイチロウ氏のイチオシ店。
まぁ行ってみたいお店10位ぐらいなのでそのうち行きたい^^

記事の大小はあれど、京都・滋賀で143軒。
滋賀ではあの「ひとし。」も食いに行っている努力雑誌。貸出可。

そのうち山科区のケンちゃんラーメンへ行く企画を立てるので是非ご参加を。
ケンイチロウ氏不在での訪問はありえないので、早速調整に入りますわ。

バジルとベーグルが紛らわしい件

2010年1月5日(火)

bagel(ベーグル)とbasil(バジル)がほんま紛らわしい。
これに迷惑してる今日この頃です。

カタカナでメニューを書いてくれりゃあ、そういう事は起こらないんだが・・・。
ベーグルは知ってるけど、食べる習慣が全く無い俺がbagelを見たら、
ん、何これ、バジル?
ってなるやろ。

そんな俺の怒りを鎮めるには、バジル入りのベーグル、
これを作ってご送付してくださる?試食してあげましょう^^

謹賀新麺

2010年1月6日(水)

一平ちゃんのキャッチフレーズ。よー考えてあるなぁ。

ペッパーミルってお店知ってますか?
知ってるわけないよな、愛知県の岡崎にあるステーキハウス。

この度、2万円の御食事券が当たってしまいました。
2月末までの。

往復4時間は固いなー。ついでに山梨ぐらいまで行っちゃおか。冬に・・・。

粉雪舞う季節ってやつは

2010年1月7日(木)

いやー、山は天候が突然変化しますね。そしていきなり雪景色。
出社時は0度ですが、そろそろ危なくなってきた。

まぁ、レミオロメンの歌詞からも分かるように、
人は自我を尊重する余り、他人との摩擦にストレスを感じ、
時にはそれがその他人への愛情さえも打ち消して、心通わなくなってしまう。

気をつけななー。レミオロメンっていうか、コワイ路面やわ。

権力を持つタクシーは儲かる

2010年1月8日(金)

タクシーって立場が弱い仕事に見える。
手を挙げて止められ、顎で指示され、少しの運賃と気持ちのチップ。
昨日かな、「小型」を表示して天井灯をつけたまま客を乗せて走るタクシーが、
1km以上俺について来てたなー。JR西大路から西院ぐらいまで。
後ろの人が真ん中に座って話しかけてて、運転手はにこにこ喋ってた。
ひどいな。

そこで考えた。客を降ろす権利は運転手が持っている時代を。

次の客を見つけたら、乗せてる客の目的地がまだまだ先だったとしても、
マナーが悪いだの酒臭いだのといちゃもんつけて強引に下車させる。
そして交換ですぐに新しい客を乗せる。

これで途切れない乗車を獲得し、売上は数倍に??
あと、売上を上げるには、客が居ない時間帯を使って宅配事業。
買い物して届けたり、日本郵便とかと提携して荷物を運んだり。
特定の地域を車で走りまわってるという強みを活かせる事業を取り込みたいな。

なんで俺がここまでタクシーの仕事考えなあかんねん。

こたつでみかんは決して庶民ではない

2010年1月9日(土)

去年の28日から連続で日記書いてるなー。13日連続とか久しぶりに凄いやん俺。

こうなったらエネルギー使用量について語るしかないな。

ガスで言えば、
12月は夏場6、7、8、9月の合計値とほぼ同じ使用量。その差5%以下。
まぁ料金で言えば、固定費の分、3千円以上の差やが、4か月の合計と同じて。
異常ゆえに対策。
お風呂5分短縮、皿洗い高速化、湯の温度1℃下落。いややなー。
料理は旨いのでこれまで通りゆっくりやってもらおう笑

電気で言えば、
12月はクーラー期の7月を10%強上回る使用量。
ガスと電気の合計金額では、9月の7100円に対して12月が15000円。
これは!?
なんか盗電、盗ガスの被害にあってる気分やわ。

そこで生活を振り返り調べた。
原因の70%はこたつで寝る癖とみた。
電気毛布の75Wに対して500Wのこたつ。
500て!調べといて良かった。レンジやドライヤーの半分やんけ。
そら毎夜使ってたらえげつないことなるわ。
この家の照明全部を24時間つけっぱなし状態と変わらんやん。

こたつが贅沢品やってことが初めて理解できました。

林ブリトニー

2010年1月10日(日)

1月10日って何かあったな、・・・と思い、検索窓に“1/10”と入れたら、
1 / 10 = 0.1
誰が算数せぇ言うてんgoogle.

そこで本気で1月10日を調べたら、いわゆる強制兵役の徴兵令が137年前に施行。
まぁお隣の韓国ではまだやってると聞いてますが、20歳男子全員参加が原則。

実態としては、養子になるなどして条件を満たし、兵役を逃れる人が続出。
結果的には成人男子の3〜4%しか集まらなかった。と、Wikipedia。

勿論、その後の兵役法(終戦と共に廃止)や今の韓国でも兵役逃れは横行してて、
韓国でも徴兵率は40%を切っているとか。
昔の日本では醤油を一気飲みするなどして健康を悪化させる作戦もあったとか・・・。

驚いたのは、体格の合格基準。
145.5cm以上が合格で、155cm以上は優良だったそうな。
今なら90%ぐらいが優良なんじゃ??
当時のアメリカ軍基準では170cm以上やったそうなので、その差は約25cm。
勝てへんわそれは。階級別に戦争せな。
戦争は常に無差別級。

shaka異聞

2010年1月11日(月)

異聞とは珍しいお話の事です。
綾小路氏のお店。

タロットが専門で、手相は素人とのこと。
200円そこそこのオリジナル詩集や小説を購入すれば、手相は無料ですよ。
プロちゃうし金は取れへんわな。
それに、どっちかってとボロカス言われるだけやから。
俺は結婚に苦労するそうです。目標もなかなか定められない人生のようです。

アーティストでもある綾小路さん。詩もなかなかセンスが光ります。
一緒に入店したyassyが買った詩集も読ませてもらったが、
iを信じるよりまず人を見よ
みたいな詩が印象的。ドコモ批判かなぁ?
とりあえずは離婚経験のある女性の詩らしいですが・・・、
愛を信じるよりもまず人をじっくり見定める平常心の大切さを教えてくれます。

ってか、他人の詩を寄せ集めるんやなくて、自分の詩だけで詩集を出してくれ!!
自分のオリジナルの詩は1個だけっていう強さ。参りました。
この店に行く前に伏見稲荷大社の東寺御旅所を参拝したのですが、
どっちかってと店を出てからお祓いに行くべきやったな〜。

Nさんではない誰かの笑顔の為

2010年1月12日(火)

1/12と言えば、大学の1年やから、7年ぐらい前に好きやったNさんが確か誕生日。
たぶん、好きと言える次元の人はこれまで13人ぐらい居て、
かといって全員の誕生日を知ったり、そのまま覚えてるわけではない。
しかも、思い出そうとしてみたら、氏名の漢字すら忘れかけてたりする人もいる。
いや、漢字は忘れてる人もいた・・・。そんなもんなんかなぁ。

13人のうち、今のケータイに登録が無いのは3人だけ。
うち2人は番号とか知らんかったなー。
ケータイとか買ってまだ1年とかの話やったり、勤務先やから分からず仕舞やったり。

そんでもって、今日がたぶん誕生日やったNさんは、
2年ぐらい前かに、自分の意思で消した唯一の人。
広島の府中出身と聞いてたし、もう会う事もないやろうし、
けど、出張とかで行くし、余念から会ってみようと連絡を取りかねんし。

自らその余念を断ち切ってから、今の嫁さんにさらに専念できた気がする。
大事な物を得るには大事な何かを捨てる。
これは必要。特に自分の意志に自信の無い人は。セカチューで習った事です。

クラシックが好きやったNさんの誕生日プレゼントに曲を作るため、
幼稚園時代にやめてほぼ知識0のピアノを買った。
その電子ピアノも、昨年末に老人ホームへと旅立っていきました。

今思えばNさんとの全ての接点が断たれた瞬間。寄付して良かった。
と言ってももらった手紙とかは残してるけどねー。
過去を簡単に捨てる人間にはなりたくないので。
当時も真剣に生きてただろうし、今もそうなので。

さよならー、もう日記に書く事はないと思うけど、
Nさんも老人ホームで音楽を聴かれる方々も、元気にやってって欲しいですねー。

筆談営業マン、ホステスに学ぶ

2010年1月13日(水)

幸せってのがあるとすれば、それは点ではなく線。

──今こうやから幸せとか、こうなってるから幸せとか、
そういうのってありそうで無いよなー、と思う。

ちょっとした未来に向かって何かが進んでいる状態とか、
いわゆる夢とか、予定とか、そういうのがあると幸せやね。

まぁ、それを誰かと共有している、ってのが前提条件ですが。

とりあえず俺が考えているのは、幸せってのは絶対値ではないので、
幸せを定めて通過しても意味はないし、定めない。

夢は予定の先にあり、予定は思いつきの先にある。
思いつきの連続で幸せがある。
だから、絶えず努力(?)を続ける事が幸せ。

最後に、何日か前にドラマ「筆談ホステス」で感銘を受けた言葉を紹介します。
難のない人生は無難ですが、難のある人生は有難い。
すげー。

むらむら発言

2010年1月14日(木)

新幹線とクリリンの共通点。
今日は、新幹線に乗ってて太陽拳を食らいました。
米原の手前ですかね、雪景色に見とれて油断してたというか。
トンネルや建物で隠れていた朝の太陽が、ばしっと来ました。

まぁそんなどーでもえーことは置いといて、
今日は“むら”って名字が有る事を知りました。

おそらく漢字は武良ですが、ホテルでチェックインの順番待ち中に、
前の人がフロントで「お名前はなんとお読みしたら良いでしょうか?」
って聞かれて、「むらです、むら、むら。」と焦りながら答えてた。

心の中で笑ってました。全くムラムラはしなかったですね。

あと、中学卒業以来やから11年ぶりぐらいの3人と会いました。
話しながら思い出すにつれて、なんか頭が活性化された気がした26歳の冬。

はらへっぴー

2010年1月15日(金)

腹が屁とピーとで大変です。
つまりは、下痢です。

という意味ではないことは日本人なら知ってると思いますが、
これが留学生には分からない。
そら上級日本語やわな・・・。

ところで私にはひいじいちゃんが4人居るのですが、
そのうちの1人が創業した会社の本社(東京)に初めて行ってきました。半分仕事で。
なんか、知ってる人ゼロやけど、親しみが持てた。そらそうか。

しかし、東京には変な人がたくさんいる。
日本人同士でも地域が違うから異文化コミュニケーションになってる。
漫画やゲーム機を電車内でする事が認められてる風潮を感じる。
なのに、パンを食べながら、何かを食べながら歩いてる人は俺だけだった。

食いながら歩くのは野蛮なのか?それとも彼らは飯食わなくても生きていけるのか?
ほんと腹がへりました。

讃岐コロッケ

2010年1月17日(日)

16日、yassyの誘いにまんまと乗せられ、JRに揺られ、日帰り青春18の旅へ出ました。
第1の目的地は佐用町。
行くまで知らなかったのですが、半年前に洪水の被害で数十名の死者が出た地域で、
たまたまその防災市があり、当時の映像や写真、洪水の模型などで勉強をしてから、
お餅を頂きました。会場を回ってもらえる感謝の気“もち”だそうです。
あの町は洪水の被害にあう事で団結していました。
亡くなった数十人のの命が、残った数千人の気持ちをつなぐ。

ジュージュー(佐用駅前)
0790-82-4005
ホルモン焼うどん850円 すじぴりぴり煮700円

お店の母娘親子が親切です。是非。

そして琴平、丸亀を訪問。
琴平ではうどんも食べたが、それよりとある精肉屋のコロッケ。
実は佐用でも鹿コロッケを食べたのですが、数倍美味い。
そのお店の名前などは出しません♪

しかも、丸亀駅前でうどん屋を見つけるのに15分ぐらいかかったし。
観光案内所の柄の悪いおじさんに始めから聞いておけば3分で行けたのですが。

丸亀から岡山に帰る時、何を間違えたのか、乗り換えで失敗し丸亀に逆戻り。
ボンバーマンに集中しすぎて、行き先の確認を怠った天罰です。30分強の無駄。

最後は大阪で薩摩っ子ラーメンを食べて旅を締めました。
色んな濃い人と出会えた旅でした。
旅が好きってことは、人との出会いが好きってことなのかな。
今は安全に関わる仕事をしてるけど、いずれは観光や旅行産業なんかで、
出会いに関わる仕事もしてみたいなぁ。やっぱ富士山絡みの企画やな。
あと、飯野山(讃岐富士)ですね。
その標高にちなんで4月22日は飯野山の日らしいです。誕生日なんですけど。
また登らなあかん。あー忙しい。

劇団西季

2010年1月18日(月)

おひとり様、って言葉が流行ってますね。
しかも、なんかかっこいい雰囲気すら感じる。
元々は寂しいことやったはずやのにね。

まぁmixiにしてもツイッターにしても、
結局はお1人では寂しいわけよね。だから、つぶやくのが流行ってるわけでしょ。
いわゆるマズローの欲求階層でいう、愛情欲求。

ちなみに、生理的欲求⇒安全欲求⇒愛情欲求⇒尊敬欲求⇒自己実現欲求、が階層。

なんかね、別に強がったりせずに、普通に、素直に生きれば良いかなぁと。
男女平等な社会進出が当たり前になって来てるけど、
女性って月に1度、お腹を痛めながらもそんなに働きたいわけ?
すごいなーと思います。ってか、男がしっかりせーへんから、
家庭だけでなく、職場まで女性に支えられてる。

俺は尊敬欲求が強いかな。組織に所属し、認めてもらう。
劇団四季の秘話をテレビでやってたけど、あの人らは何百回と同じ公演を催す。
そこで大事なのは、慣れや経験による工夫ではなく、台本や基本に忠実であること
アレンジなど加えようものなら、厳しく叱られる。

普通は逆やのになー。初心忘れるべからず、やな。これは凄い。
おっと、そろそろトイレに行きたいぜ、やっぱ一番爆発力があるのは生理的欲求や。

香港から山梨へ

2010年1月20日(水)

先週は讃岐富士でしたが、今週末は富士山を見に行ってきます。
目的は中学2年の時の担任に会いに行く事。

山梨の方言で、ずらずら、と教えてもらった社会。
結婚式の二次会でビデオレターをもらった時はほんまにびっくりした。
11年経てば、あの時生まれた先生のお子さんも小学校高学年やもんなー。
御礼を言いに行こう。
それから抽選で当たったステーキを岡崎で食べて帰ってきます。素敵。

しかし、山梨とかになってくるとラーメンの競争も落ち着いたもんやなぁ。
どこに行けば良いのやら。たまたま見つけた店が良い気が。

常在戦場

2010年1月21日(木)

兵庫県南部地震から15年ということで、特別企画番組を観た。
神戸新聞社の人達が、被災地に情報を送るためにした努力。
怒鳴られながらも写真を撮り、京都新聞社と連携して新聞を発刊した。
大阪には新聞社が無いんやろうか。神戸ではパソコンがアウトで、
大渋滞の中を京都まで5時間もかけて情報を持って行き、たったの30分間だけ、
京都新聞社のパソコンを借りて新聞を作る。印刷だけは神戸の自社工場で印刷する。

当時はケータイもあんまり無かってんやなー。
電話回線も切れてるし、水もでーへんから消火も飲み水もできんし、寒いし。
戦争で空爆を受けた時の光景と似ていたそうな。
災害がひどくて、上空からの映像報道ばっかりやった。煙が立ち上ってた。

でも、生きてたら地震みたいに不条理な出来事はなんぼでも降りかかってくるし、
運もあるし、なんとかなるもんは乗り越えていかなあかん。

今はデフレやらなんやら、凹みがちな雰囲気が漂ってるけども、
この新聞記者らが、情報不足で不安な生活を強いられている神戸の人らに、
批難をあびながらも救出現場などを取材し、自分らの仕事を通じて情報を提供し、
人々を少しは安心させる。
もちろん、自分の家族の事も心配。気になりながらも犠牲にしている。
それが良いのか悪いのかは分からんけど、仕事とは時にあらゆる価値観の最上に位置し、
あ、18日の日記に出てきた、自己実現、に該当するんかな、
仕事人を突き動かすことがあるんやなぁ。
当時小5やったあの頃、通ってた塾が「常在戦場」を掲げていた。
うーん、すごかったわ、神戸の記者の物語。がんばろ。

ぴゅーと吹く!シャカ

2010年1月22日(金)

明日の土曜日は山梨県は笛吹市に行ってきます。
なんとなくではなく、中学時代の名教師を訪ねて100里。

100里て書くとしょぼいな・・・。
石和町(いさわちょう)を訪問しますよ。
冬の風に乗せて、口笛を吹いてきます。なんで遠くまで聞こえるんやろ。

山奥の雀荘

2010年1月23日(土)

なんか、聞いた時は、まさか、って思ってんけど、
会社で普段は使ってへん2階に上がってみたら、ほんまに雀卓があった。

確かに会社の建屋は、移転当初から“LTI山楽荘”と名づけられているが・・・。
ほんまに、雀荘みたいやな。しかし、あの命名にはこんな伏線があったとはなぁ。

吉田UDON

2010年1月25日(月)

こないだ大阪で信号待ちしてたら、青にならずに赤点滅になった。
普通の4方向交差点やし戸惑ったけど、京都でも経験してたからとっさに発進。
あの信号って教習所で習ったっけかな??

関係ないけど、とある工場見学に行かせてもらって
信号機の丸い玉って直径30cmぐらいあるって聞いた。
あと、カーブミラーの作り方が凄かった。
包丁みたいに曇ってるステンレスを、ただ単に磨くだけで鏡になるとはなぁ。
まぁ、その磨くってのが難しいわけやけど。

それにしても山梨県の旅は良かったですよ。
京都も一応盆地やけど、甲府盆地には勝てへん。
行くまで気づかんかったけど、武田信玄のおひざ元でした。
しかも、讃岐うどんに劣らないコシが自慢の吉田うどんが名産とは・・・。

讃岐うどんと讃岐富士で満足してる人には、是非体感して欲しいうどんと富士山です。

日産キューブで幻のテトリス

2010年1月26日(火)

最近思うのが、タイトルの名づけが難しい。
そして意味不明。

うちの車は赤のキューブですが、街中を走っている時に、
自分を含めて3台のキューブが縦に並ぶ事がこの半年で3回ほどありました。

4台の壁は厚いと思っていたのですが・・・ついに4台並んだのです!

残念ながら私は社有車だったので幻で終わっちゃいましたが。
しかも、うち1台はもみじマーク付。どうでもええか。

海外には左ハンドルで6MTのキューブもあるとか。その逆輸入とかできるんか??
やっぱり社有車もキューブですな〜。

ボクらはみんなぁサイヤ人〜♪

2010年1月28日(木)

ずっと順調な人も居るんやろうけど、それは極一握りの人であって、
ほとんどの人はぎりぎりのところでもがいて這い上がって、
また追いすがって追っかけて追いついて、
みたいなことを繰り返して、強くなっていくんやろうなぁと。

強くなるには強い奴と闘うしかない!!仕事も同じなんやろなー。

美しいドブス

2010年1月29日(金)

京都でドス黒いラーメンと言えば新福菜館ですが、
珍しくセブンイレブンを訪れたら、とある一角が新福菜館の屋台になってた。
430円のカップ麺。電子レンジで温めて混ぜるだけやしカップ麺ではないか。

確かに味は似てた。上手いこと作ってるよなー。旨いこと作ってた。

ついでにテレビをつけたらアマンダ・ドブス(USA)がスケートしてた。
あんまりフィギュアスケートは見ない俺ですが、
あんなに美しいドブスが滑ってたら見るわなぁそら。

その次がまおちゃんでした。今回、他の選手より上手いのが分かった。
「飽きさせない=上手い」やなぁと。

ハイボールとウォークマン

2010年1月30日(土)

ウイスキーがおっさんの飲み物と思われているように、
最近のティーンからしたら、「ウォークマンって何?」だそうです。

でも、ハイボールという形でがまたウイスキーが流行りだしたように、
概念を変えればまたそこに価値が吹き込まれる。らしいですね。

当時は若い人に支持されていたものが、時代とともにユーザーが歳をとる。
いずれは若者が知らないものになる。革命的な何かの影に隠れる。iPodみたいなね。

あー、俺も若者の部類ですが、最近の若者は愛国心とかが薄い気がする。
逆に年配の方々の愛国心とか愛社・愛校心みたいなのが強いとも言える。

自分を大切にするって事は、自分の周りを大切にするってことで、
海外よりも日本、東京よりも京都、静岡よりも宇治、とかね。
俺は大事にしたいわけですよ。
まぁ検索エンジンはYahoo!Japanを使ってるけどね。今朝もマクド行ったし。
もはやどちらも日本の文化ですからね。
iPodもそう。文化になるためには、やっぱり流行が不可欠なんかなー。
世の中は多数決ですからね。でも不倫は文化とは思いませんけどねー。

海外には儲けさせへんぞとか思ってるけど、日本製品だけでは生活成り立たたへんし。
宇宙船地球号という意味では全部が地球産なわけやし、
世界の人に感謝しながら世界中のものを食べたり使ったりすれば良いと思う。よね。

ぶどうの城

2010年1月31日(日)

山梨の旅でびっくりした事の1つが、シャトレーゼ。
京都にもたくさんある洋菓子のお店ですが、まさかあの本拠地が甲府市やったとは。
ぶどうが名産やからワインも盛んやし、日本酒もあるし、
ましてや、吉田うどんという讃岐をしのぐ硬さのうどんが美味いからなぁ。

ちなみにシャトレーゼは造語で、意味はタイトルの通り。
シャカレーゼ。ぶどうのshaka。
ちなみに俺は梨が一番好きですよろしく。

日記TOPへ