2011年11月

ステキなステーキ

2011年11月1日(火)

先日、母方祖母の家に寄って近況を聞いたら、
その日は三谷幸喜の最新作“ステキな金縛り”を鑑賞してきたそうな。
また、そのちょっと前にも“はやぶさ”を鑑賞してきたそうな。

なんか俺らの世代にもそんな人居たな。
80歳手前でも似たような生活できるんやなってのが、逆にジェネレーション・ショックだった。

11月ホットミズ開始

2011年11月2日(水)

世界で最も売れているカレンダーをご存知だろうか。
勿論ポケモンカレンダーであります。マクドで知った。

KBQという韓国バーベキュー(?)の宣伝を最近良くやってるので、
大好きなチキンフィレオが390円で食える気持ちを抑えて670円を支払った。
まぁ1度で良いっすわ。関係無いけどマックチキン100円を超える商品はここ数年無いなぁ。

Korean BBQを食ったぞと連れ合いにメールしたら、産休前最後の出勤をしている彼女もまたマクドナルドインしていた。どんなけマクド好き家族やねん。

ちなみにこの日、私は朝と昼とマクド。
11月、クールビズ終了と共にマクドの時間つぶしでは爽健美茶100円を卒業。
ホットストレートティー100円の季節到来です。
実は、茶っ葉は使わず単なるお湯を飲んでるけど誰も見ていない。

インド料理屋で天一

2011年11月3日(木)

最近家の近くにできたインド料理屋のチラシが入っていたので昼に行ってみた。
夜、夫婦で10回以上のオナラが出ているせいか、家中がスパイシーな匂いに包まれている。
名誉のため、ほとんどは私のオナラである事を書き添えます。

しかし、ほんとに、良い意味でひどい店だった。
うどん屋のお盆でナンやカレーが出てきたと思ったら、お箸入れもうどん屋風。
ラッシーは酎ハイジョッキで提供され、チキンスープはコーヒーカップで提供される♪
しかもそのチキンスープの味ととろみが天下一品のこってりに酷似・・・。
日本語できるスタッフが1人だけやのに結構喋りかけてくれる点も好印象。仕事仕事!
レジでも3品の金額を俺が教えてあげなければ300円安く計算間違いしてくれてたし。
2030円から50円引きの券を出して1680円じゃまずいだろ。6と9の違いを説明。

味はいいんだけどね。
店と店員の成長っぷりが楽しみでまた行っちゃうかもなあれは^^

広島市現代美術館…

2011年11月4日(金)

広島市ヒュンダイ美術館。
こんなもんあってえぇんか!?
こないだ旅行した時に広島駅前で看板を見てそう思ったわけ。

でもよく調べたらマツダは府中町の会社なので、
府中町松田美術館というものを作れば対抗できるわけで。

余計な心配、大きなお世話でしたね。

黄忠の如く老いて益々盛ん

2011年11月5日(土)

祖母2名が来年80歳、祖父が86歳の誕生日前、祖父母が結婚約60年、我が家に後50日そこそこで赤ちゃん誕生、といったおめでたをまとめて祝うため、三姓11名の大所帯としては久しぶりに集まった。桃李@京都ホテルオークラ。

20年ほど前であれば当たり前のように10人程度が集まって飯も食っていたが、子どもが大きくなってしまえば家族といえども希薄にはなっていく。まぁ、そうならないとそれはそれで問題なんだが。

飯を食ってアイスコーヒーを飲んだだけの祖父があまりにも眠たそうだったが、
帰宅してすぐに俺も90分ほど昼寝してしまった。
そこで祖父宅から電話がかかってきていたのだが、なんとテレビを観たりおかきを食ったりして、帰宅してからまだ寝ていなかったらしい。

85歳に体力で劣るとは不覚だが、とりあえず皆が元気なうちに集まれてよかった。
あと、酢豚だけは王将より美味い気がするぞ。また食いたいな。

さらば大王(ラーメン)

2011年11月7日(月)

烏丸六条あたりで、前々から好きだった大王老麺が散った事を昨夜
フジモンと言う人から聞かされた。食いに行ったら店がしまっていたそうな。

どのラーメン屋がうまいかとよく聞かれるが、新しいものに騙されやすい俺なので参考になるコメントが出来た試しがない。
そんな俺が「ここが一番でいいかな?」と思えた唯一かも知れないお店が大王老麺。
何になぜ散る。素朴だけど好きになれたのに。

そんなこと言ってたら友人チバンヌ君が息子の名前を考えてくれました。
“めん”と“でしるしる”の2つだそうです。
ふざけてるね。めんは麺らしい。捻りすらない!
でしるしるの方は出汁汁と書くらしい。そんな名前ねーよ!
あだ名は“だしじる”だそうです。あほか。

もう1人、ケンシロウって人も名前を考えてくれてました。
ジョージ。
もうお前らには頼まない(#・∀・)ムカッ!!

コミュニケーメンで免疫力UP

2011年11月8日(火)

“雅”って漢字を“雑”と読み間違えた。とある一文が真逆な印象になったorz

さて、気をとりなおして、今日の造語を一言。

コミュニケーメン。

ラーメンを通じた触れ合いの総称。

飲みニケーション風に造ってみた。
関係ないけど、宴会に行くと決まって帰りは喉がいがいがである。
みんなもそうなのだろうか?今度聞いてみよう。
カラオケ帰りよりも声が枯れてる事も。
ほんとたまにしか飲まないから、大声出したり酒に弱いんだな。

2トリ・3トリー

2011年11月9日(水)

サントリーさんのグループ会社に初めて電話した。
電話当番の女性が出て、目的の人につないでもらった。

すると、よくテレビで聞いてる伊右衛門の音楽が流れた。
はぁ〜。とため息が出そうになった。
宮沢りえや大河ドラマの絵が頭をよぎった。
と思ったら電話に出られてしまった。

後半の盛り上がるちょうど良い所だったのだが、もっと聴いていたかったなぁ。

1983

2011年11月10日(木)

今日の検診で分かった赤ちゃんの体重がなんと1983g。
昭和58年生まれなんで、ちょっと記憶に残る成長でした♪

前まで首に巻きついていたへその緒もほどけたようで良いこと尽くめ。

ついでに、同行営業してた代理店の人に28歳って事を言うと
「結婚早いね」と言われた。28歳やし普通ぐらいかなと思ったがそんなもんか。
学生の時に結婚決めてなかったら、きっとまだ彼女すら居なかったやろうなぁ。

仕事もそうだが、ちょっとしたきっかけを膨らませる事が鍵になってくるなぁと。

大垣共立銀行のすごさ

2011年11月11日(金)

大垣共立銀行は、金融業ではなくサービス業である。

当たり前のようだが実践しているのがすごいなと思った。
ATMに日本発のゲーム機能、時間外手数料が無料になるルーレットなどがあったり、
ドライブスルーATMでは小さな子連れの親が助かっているという。
利用する度になぜか通帳にポイントもたまるし、年中無休の店もある。
行員の椅子よりお客様の椅子が5cm高かったりする。

ルールにとらわれるな、挑め

コンビニや製造現場でバイト研修もできる。
接客の勉強だけでなく、製造業など行員の知らない世界を知ることで、顧客目線に近づける。

京都銀行と同じで“きょうぎん”とも呼ばれている大垣共立銀行。
これが顧客満足度No.1というのは分かる気がする。それでちゃんと儲けも出している。

顧客満足と会社満足の両立は理想だなぁ。

公園のある風景

2011年11月12日(土)

昨日日記に書いてすぐの今日、岐阜県出身のいお氏と会った。
大垣市ではなく、関市とか別の町出身らしいが、恐る恐る聞いてみた。

“ダイキョウ”の口座ありますよ☆

あー、この人岐阜県民だ(^^)と思った。

さておき、今日は紅葉狩り例会だったが、梅小路公園はまだ紅葉はしていなかった。
アレイちゃん(Qちゃん)が入会し、OBチバンヌも駆けつけた。
彼が来たので久しぶりのアルゴリズム行進を行った。
うる覚えだったのと、声が小さかったのとでばらばら、不完全燃焼だった。

幼児を連れてお弁当を食べている夫婦や、カップルなど色んな人達がのんびり過ごしてた。
公園のある暮らしもいいなと思った。

味より思い出

2011年11月14日(月)

先日、東京駅でラーメンを食って帰ろうと思い、蟹専門けいすけ北の章を訪れた。

この店のことは全く知らなかったが、店頭に置いてある丼器が北海道の形をしていた。
10人ほどだったが10分ほど待って入店、味噌ラーメンに蟹の風味少々、生姜もよく合う。

京都のラーメンはレベルが低いと、ラーメン師匠の岡田氏が口癖のように言っていた。
ラオタ気取りでかっこつけて東京を巡ってるだけで、別に美味いラーメンは京都にもある。
むしろ京都の人に愛されてる味なんやからあっちから進出してきても無駄。
ぐらいに当時は思っていた。

でも、最近よく東京でラーメンを食うようになって、師匠の言ってた事もわかる気がした。

味だけじゃなくて、店と店主のやる気なんだな。いわば、技だけではない心技体の勝負。
競争の中で生まれる創意工夫、情熱、面白さ、そして味。
ビジネスとして尊敬できる戦場ができあがっている。

俺みたいに出張のついでではなく、計画的に戦場へと遠征していた師匠はやっぱすごい。

らーめん室の標語を、今日からは本日の表題とする。

一番星の65歳と0歳

2011年11月16日(水)

こないだの日曜日、2つの出来事があった。
1つは嫁の会社の先輩夫婦がベビー用品を下さった。
電動で揺れ動くベッドから消耗品まで定価で4万円相当は頂いたかと。

そこで、おっちゃんが名付けについて熱く語ってくれた。
熱すぎたので端折るとして、息子の名前は顔を拝んでから決めようと学びました。

そして、もう1つは晩の出来事。
10月の吉田神社神幸祭で出会った人らと打ち上げ会@門@百万遍。
斜交いに座った65歳ぐらいのおっちゃんにジンジャーエールを説明したら、
案の定「ジン」の類と勘違いしていた。飲ませてもまだジンジン言ってた。
こんなうまいもん初めてや、とか言ってその隣や向かいのおじいさん連中に
どんどん回し飲みさせてその旨さを力説していた。
そして飲み干すと喜んでおかわりを注文していた。飲み放題ですからどうぞ。

あー、色んな人生あるな〜。
吉田の人達は、一番星ってラーメン屋がお気に入りみたいです。行ってみたい。

笑顔は全てを説得する

2011年11月17日(木)

今朝、駅前でセブンイレブンの制服を着た夫婦らしき初老の男女がビラ配りをしていた。
どうやら18日がオープンで前日の景気付けのようだ。
車で通過した時にふと見ただけなのだが、いい笑顔だったので一度は行ってあげよう。

車で思い出したが、昨日はいつも通らない道を通ったら、反対車線でねずみ捕り中だった。
21時頃で繁華街から郊外へと帰っていく幹線道路。見晴らしもよく法定速度40kmは過酷。
30分後ぐらいに逆を通ったのだが、知らなかったら完全に終わってた。
なんであんな安全な場所で見せしめするのかしら。
きっと笑顔で切符を切られるんだろうなぁ。しゃーない。

あと、ナンバープレートつけてへん車が走ってたけど、あれどうやって通報したらえぇねん。

さておき、これからも無事故無違反無ガス欠無居眠りで一生を終えたい。
どんな事が起こるんだろう?想像してみるんだよ。 from くるみ(Mr.children)

ラーメン屋も結局はビジネスだ

2011年11月18日(金)

こないだ尾道を7年ぶりに訪れた時の話。
その昔、“すいご”という中華そば屋があった。以下、大将の話を抜粋。

・魚介類は新鮮なものが調達できるから、あっさりだしが特徴
・全国にある尾道ラーメンをやってる人は尾道の人間ではない
・尾道から食材を仕入れることはあっても、弟子入りなんて滅多にない
・自分らで尾道ラーメンなんて言わん、中華そばと呼ぶ
・古い店は特に尾道ラーメンを作ってるなんて思ってへん、むしろ嫌ってる
・要するに「尾道ラーメン」は、よそ者が儲けるためにつけたブランド名

大学生だった私はそれなりの感銘を受けたものだった。
それから7年。
NHKの連続テレビ小説「てっぱん」で舞台となった尾道は前よりも人で賑わっていた。
そしてあの中華そば屋は、つぶれたのか“しみず”というラーメン屋になっていた。

店の前には“尾道ラーメン”の赤い幟が立ち、完全に観光客向けラーメン屋に転身していた。

店名は変わっているが、ひらがな3文字が共通していたりで大将も一緒なのかなぁと。
怖くて店には入らなかったが、残念な一幕だった。
それ以外の尾道はめっちゃ楽しかったですよ♪謎の喫茶店や古くからの中華そば屋など。
食うに一生困らないようになったら、若いもんが喜ぶラーメン屋を原価販売でやりたいなぁ。

感謝する心こそ幸せの源

2011年11月19日(土)

義祖母の一周忌で親戚が集まったのだが、担当のおっさん(和尚さん、またはお坊さんの略称と思われる)の話は相変わらず面白い。今日の話はこうだ。

“幸”は十一匹の羊と書きます。
西洋では馬などの家畜を10匹育てれば立派で幸せとされた。
ただ、欲というものは11匹目を追い求め、手に入れて幸せを感じる。またそれを繰り返す。

日本の“幸せ”とは明治に入るまでは“仕合わせ”と書かれていた。
仕事をし合うということ。
農業に例えるなら、今日は自分の畑をほっといてあそこの収穫をしよう。次はうち。
そんな風に助けあって感謝をしながら四季を過ごす。
そうやって助け合えることが幸せじゃあないか。
皆さんもおばあちゃんがくれたこの機会に、この1年を振り返ってみて下さい。

そう言い残し、レクサス・ハイブリッドで颯爽と帰って行かれた。
尊敬。また来年の三回忌で話を聞くのが楽しみだ。正座は辛いけど。

404号室

2011年11月20日(日)

ご存知401号室にお住まいの私。
そんな私はご存知、182cmの長身と黒縁メガネ。
そして、度々登場しているお隣さん、402号室の旦那さんは190cm弱で極太黒縁メガネさん。
もうお分かりですね。
何日か前、ついに403号室のご主人と出勤がかぶってしまいました。
パッと見オレっぽい人が出てきたなと思ったら、忘れものを取りに帰っていきました。
と、エレベーター前で俺も個人ケータイを忘れた事に気づき取りに戻る。

相手は俺が持ってたゴミを見てゴミを取りにいったようだ。
結局同じエレベーターに乗る事に。
身長同じやん!しかもメガネ黒縁やん!!
怖い。未知数の404号室の住人と出会うのが怖い。

さておき、今日は親戚が営む銀杏の木という喫茶店を訪れた。
そこで、ドイツのロンネフェルト社製のアイリッシュモルツという紅茶を頂いた。
アッサム茶葉にアイリッシュウイスキーのアロマとカカオをブレンドしたものらしい。

これが甘めの香りで結構うまくて、名前を覚えにくい紅茶だが調べてみた。

テレビドラマの火車も見た。
宮部みゆき氏の作品に、原作では無いにせよ初めて触れたのだが、こんなのも書くのね。
どうなんやろ、もっと楽しい作品から入りたかったが。
とりあえず金は貸しても借りるなって思ったね。明るい系があるなら是非読みたい所。

あとは大谷吹奏楽団の定期演奏会も良かった。
あぁいう類の音楽が無料ってのが逆に疑問。
お金をもらうのが忍びなければ、名目上はチャリティーって事にしたらいいのに。
お金やなくてもいいけど、やっぱり対価をもらって演奏した方が向上心に火がつくかなと。
音楽、紅茶、火車、眼鏡。なんの脈絡もない。

ピザ×コーラ=ラーメン×?

2011年11月21日(月)

ラーメンWalkerコレクションというサービスが去年の11月に始まった。
今思うとぞっとするが、皆が3日で飽きて寂れ行く中、1年間もやり続けてきたのだ。
だが、某よねさんの誕生日である今日、訃報が届いた。
2011年12月21日(水)をもちまして本アプリは終了となります。

レベル70 全米100店達成!!
経験値:10426(次のレベルまで29)
所持金:2216337メン

何時間費やしたのやら。わずか1年で閉店とはね。
代わりに最近始まったmixiゲーム「行列のできるラーメン屋さん」を始めた。
もうラーメンと名がつけばとりあえずやるようにしている。
初めて4日ぐらいになるか、前と同じでマイミクさん居ないな〜って思ったら、居た!
なべっちか。ゲーマーやな彼。28歳にもなってこんなことしてる俺ら。変な時代だ。

──今日はよねさんの「みんなでピザを食べたい」というアメリカンな望みを叶えた。
社長以下9名が厨房に集結し、業務スーパーの小さなピザを3枚焼いた。
ピザと言えばもちろんコーラでしょう。1缶38円の激安コーラで乾杯。
28歳も頑張ってくださいよ〜わたくしもゲームにはまってる場合じゃあない。

今更きけない日本語の不思議:北海道編

2011年11月22日(火)

噂によると札幌はもう氷点下5.5度を記録したとかしないとか。
TVドラマ「南極大陸」を観ている俺からしたら、北海道も十分南極大陸に見えるよ。

北海道と言えば、ずっと疑問に思っていたことがある。
都府県はたいてい省略して使われてもOKなのに、北海道の事を北海と言う人はいない。
それに、道(どう)って言うか島(とう)だろとも思う。

そう思ってきた人多いんじゃないかな。どゆこと?

日本人のベスト人口は3776万人です

2011年11月23日(水)

日本人 初の人口減少

10/27(木)の京都新聞より。
2010年国勢調査によると、外国人を含む総人口の増加率は5年間で0.2%。
これは過去91年の調査の歴史で最小値。
また、日本人の人口は0.3%にあたる37万人が減少。調査を始めた40年前以来初のマイナス。

日本人っていつ以来減ったんやろね。平安時代のなんとかの飢饉とかでも減ってたんかな?

──本日はホンディー家にお招き頂き、チバンヌ一家と6人で塩鍋を突っついた。
あゆ美ちゃんが生春巻きや鶏の手羽元煮込みを作ってくれた。
さゆりんも初自作のチーズケーキとふふふのお麩を持ってきてくれた。
通勤地獄のオグリンが木津川ラインで事故に巻き込まれない事を祈る。

国民(お姉さん)の為に頑張る警察官

2011年11月24日(木)

こないだとある駐車場で40手前のおばちゃんが警察官と喋っていた。
なんか事故ったのかな?

ちょっと会話を聞いてみたら、警察官が「それでお姉さんは・・・」
と、どう見ても“お姉さん”とは声かけずらい人をお姉さん呼ばわりしてた。

むしろ“姐さん”タイプだったようにも思うのだが、
警察官ってすごいな〜と感心した一幕だった。お仕事頑張って下さい。

今頃になってバンプ音楽と出会う

2011年11月25日(金)

YouTubeをいじってて、なんかの拍子に“ロストマン”という曲をたぶん初めて聞いた。
BUMP OF CHICKEN。これまでノーマークだった歌、そしてバンド。バンド?

これ聞いて、あれ、えぇやんこの音楽、これってバンプ? となった。
調べたら9年近く前の曲やん。今頃になって良いなと思った。
でも、歌詞を調べたら失恋の曲やん。なんで今これに共感せなあかんねん。
まぁ歌詞はともかく、落ち込んだ曲調が好きなのかな。基本的にはそうだ。

──今日は仕事帰りにそのままうちに弟が来て3人で食事した。
母さんが洪水中のタイへ旅行しているから今週は何も飯が無いのだ。
チヂミやじゃがいも鮭団子焼き(料理名は無い)を食べた。
いつか、バンプオブチキンという名の鶏料理を作ってみたい。
男子バレーがポーランドに1−3で負けたのを見て帰って行った。
平均身長10数cmは差があった。俺より低い人も頑張ってた。日本人、低すぎる割に強い。

イタリアと日本のハイブリッド

2011年11月26日(土)

イタリアンレストランを見ているとイタリア国旗が店の前に飾ってある、確立が高い。
なぜだろう。もしかして、日本人の方がイタリア人よりもイタリア国旗を飾ってるんじゃ??

──壽(とし)というジャパニーズ・イタリアンの店が城陽にあり偶然入店。
ここの4種ある1200円のパスタランチで「辛いトマトソース」を選択した。
最初に10種ほどの和惣菜が一皿で出され、続いて自家製ドレッシング付きのサラダ。
そしてパスタが出てきたら、真っ白なランチョンマットとお皿に真ん丸の真っ赤なパスタ。
これは日本国旗ではないか!?

しかも、このトマトパスタ、具材としては本当にトマトしか入っていない。
もちろん胡麻以下の大きさの調味料は少し見えるのだが、トマト風味のソースだけで勝負していると言っても過言ではない。なんだこの自信は。うまい!

ラーメンで言うなら絶対的なスープがあり、後は麺さえあれば十分だ。
もはやチャーシューもネギもその他大勢も無用だと言わんばかりである。
これはプロの仕事である。厨房でシェフの顔を見たが、やはり普通のおっさんだった。

だが、目が合って頭を下げたその仕草から自信が伝わってきた。
日本国旗のパスタがあるから、店の外にはイタリア国旗だけなのかと納得せざるを得ない。

淋浴と沐浴を書き間違え大恥

2011年11月27日(日)

新生児を1ヶ月間お風呂に入れる沐浴(もくよく)の訓練を行った。
まぁ色々とあるが総括すると腰痛に注意だな。それ知れただけでも儲けもん。

──今日はレオクラブの京都・滋賀・奈良の合同活動と言うことで、梅小路公園を使ってバザーや模擬店、ステージショーを行った。売上金は東日本大震災の復興に役立てられるのだが、いくらぐらい売れたのかな。20万円以上は確定やろけど、額は大したこと無いかと。
実際に東北でボランティア活動をした学生らが討論会をしてたけど、それを熱心に聞く近所のおっちゃんがいた。口をへの字に結んでじっと聴いてるなと思ったらおもむろに立ち、1000円札を募金箱にねじこんで右手を挙げてかっこ良く去っていった。
我が家もポインセチアを二株500円で買って、祖父母宅とお隣さんに届けた。
復興支援にしては回りくどいやり方やけど、やらないよりは良かったと思えた。

あと、日中はお産教室があったのだが、助産師さんの一人演技や実際に赤ちゃんが出てくるビデオは、女性なら皆が乗り越えて来た事とはいえ強烈なものであった。
自分の時もそうであった事を考えると、やはり命は粗末にしてはいけないなと思った。

天空の寺 鈴蟲

2011年11月28日(月)

華厳寺(鈴虫寺)に11月の大安吉日に行った時の話。
祝日の朝とはいえ9時20分から寺の外まで大行列とは。寺の一室に200人おったで。
有名なんで行けてよかったが、実際は猫と鳥のフンだらけですよあの寺への参道は。

──ドラクエ9を1ヶ月ぶりぐらいにプレイ。
黒べぇからスカイプで手ほどきを受け、同じ町まで到着した。継続しないと忘れる!

50人に名付ける気で気楽に命名せよ

2011年11月29日(火)

人生二度目の大河ドラマ“江”が終わってしまった。
最終回なだけになかなか感動的な演出が施されていて、まぁ半分は作り話とは言え感動。
徳川 家光 ではなく 徳川家 光 だったのかな。
江はわたし(二代将軍秀忠)の希望じゃ、と言ってたが、2人の子どもは徳川家の希望の光だったのかなぁと。これは多分、演出による作り話だろうけど。

それより某サイトで徳川家について調べていたら、徳川家斉って人が50人以上も子どもおるって事がわかり仰天。どんなけ徳川増やす気やねん。癌みたいなやっちゃな。

──もう余命短いラーメンWalkerアプリで「レベル71:ラーメン専門学校を設立」となった。
もはやこれまで。
あと、帰宅中にコルトプラスの改造車を見た。これは珍しい。黒色で1番の車だった。

現代は生じゃないモノが多くなりすぎている

2011年11月30日(水)

こないだ京都コンサートホールの大ホールに初めて入った。
誰か忘れたけど、その筋では結構な有名ピアニストと指揮者のコンサートが当たり。
舞台をぐるっと囲むように客席があり、野球場のようだ。指揮者の表情が見られるなんてな。

次の週だったかに、大谷吹奏楽団の劇に行った。こちらは上記と違って無料。4千円安い。
でも、得た感動は10対7ぐらいのもんだった。
もちろん技術面についてはもっと差があると思ったが、親しみやすいのは後者だった。
バンドもオーケストラも生はやっぱ違うな。

──朝の通勤時、とても珍しいキューブを発見した。
調べたらトミーカイラという自動車のチューニングを行うメーカーさんの産物。
「m13c」と赤い亀みたいなエンブレムがついていて、番号は422番だった気がする。
公式サイトにはSKYLINEやMARCHの改造しか載ってなかった。ちょっといじると面白いのね。
たまたま2日続けて自動車の話題になっちゃった。

日記TOPへ