- Over rich Umami monster - 2016年4月、カップヌードル発売45周年記念商品として発売されたとされる「カップヌードル リッチ」シリーズ。 ![]() 2017年4月24日、リッチシリーズに「あわび風味オイスター煮込み」が加わった。 カップヌードル史上初となる、あわびの味わいを表現したというこの商品だが、我々はその頃、とあるお店の話題がネタとなっていた。 ![]() そう、茶碗蒸しラーメンで有名な「丹頂」さんである。 まぁ茶碗蒸しというだけでもあれですが、フロマージュとかいうわけわかめなジャンルも開拓しておられるとかで、なんでも器から炎が出るとか出ないとか……。 それって、どっかで聞いた話では? というか、めん馬鹿一代ですが。 パクるな! 本家はわしじゃい! キレられそうですね。 ![]() そしてまた、この商品はうま味がすごそうですよね。 これは自作するしかない。 うま味とうま味のガチンコ勝負。 ムシチャワン VS オイスター (エイリアン VS プレデター風に) かくして、カップヌードルによる茶碗蒸しラーメンの自作イベント開幕。 ──それではまず、今回の主役である茶碗蒸しさんをご紹介致します☆ 当然ながら作る気ゼロです。 ![]() +88円でお手軽贅沢とはこのこと。 では早速スタート!! ![]() と言っても、お湯を沸かすだけなんだよなぁ・・・この企画orz ![]() 湯を入れてみました。 この時点では……リッチな感じは、まったく伝わってきませんね。 というわけで、お待たせしました。 松茸茶碗蒸し150g(税込95円)の投入です。 ![]() アウチ!! 写真撮影用に使っていたマイスマートフォンを容器の隣に置いて、両手で茶碗蒸しを入れた罰が当たりました。 リッチ汁が画面の半分以上にはかかったんですが、そこは防水ケータイ、何事もなかったかのように撮影を再開しましたよ。 脂ぎっているのは、しばらくどうしようもなかったけど。 たぶんコラーゲンだこのヌルヌル感は、そう思ってました。 ![]() なんとか形を整えましたよ。これなら食えそうだ! あと、味はもちろんうま味の応酬、激うまでした。 そらそうや、自分で作ってないもん何も。間違える要素ゼロ。 ──というわけで、今回の支出は、カップヌードル(定価税込230円)、茶碗蒸し(税込95円)ですので、税込325円という原価のラーメンになりました。 いや、325円は普通に安いですよ? ラーメン屋が泣くレベルです。 もし数年後にこのページが消えてたら、危機感を覚えた丹頂さんの仕業ですので。 以上、松茸あわび風味リッチ茶碗蒸しカップヌードルでした。また贅沢したい。 |