感謝
〜6666HITを踏んだお礼に頂いた絵です!!〜


ちょっとちょっと見てくださいよー
ってその前に絵を頂いた「ともあきら」さんとのつながりを軽く説明しておきますね。

ともあきらさんは釈迦部が所属する地元の某まつり団体の先輩です。ついでに年齢から言っても数百日は先輩です。踊ること・まつりHPを作ることに関しては一緒です。
が、しかし!!彼女にはそれを上回る?!能力があった!!
それはともあきら氏が自己紹介でも語っている「踊るCGアーチスト」を忠実に再現している。そう、先輩は絵が描ける。筆でもパソコンでもなんなりと。だからまつりのポスター作りとかパンフ作りとかをまとめて引き受けていらっしゃる。その仕事量たるやすさまじい、特に本番前。ほんまおつかれさまでしたー

というわけで、ともあきら氏のHPで釈迦部が6666HITを取ってしまったと。キリ番を取ったら絵のリクエストしていいよん、っていうキリリク制度をしてらっしゃるので、お恥ずかしながらもリクエストさせていただきました。
そのお題とは



「緋村剣心とリンクの格闘シーン」


他のお客様方は、文学に強い方ばかりで俺の知らないような歴史上の人物をリクエストしてはります。しかし、経営学部でサイエンスフィクション好きの釈迦部としましては、そういうの無理、と言う訳でして、自分の好きな人物の中で、より武士に近い人物を戦わせてもらおうと思ったわけです。リクエストしたら2日で返事と絵がUPされてまして、えっ早っ!!、と思いました、驚きました〜。

るろうに剣心は持ってへんとはいえ、かなり絵も好きやしストーリーにも流されてしまったこともあって、剣心は印象的な剣客。もちろんゼルダの伝説は歴史的ゲームの1つであり、リンクは大好き。この時期「ゼルダの伝説〜風のタクト〜」が発売されるのに買わないという厳しい選択を強いられた時期。この2人の格闘シーンが私の羞恥心と秘めた野生を打ち消しあって、それはそれは流れ星のごとく心を浄化してくれたのです。

感謝。

ちょっと大げさやけど感謝。ありがとーともあきらさん♪


裏話ですが、リクエストに悩んだ末、一番初めに考えたお題は

「バカ殿とまつ」


頭の片隅にNHKの「利家とまつ」が残っていた。時代物を考えてたらふと思いついて、さらに、殿といったら志村けんさんでしょ。で、「バカ殿とまつ」を頼んだのですが、そこはさすがに拒否っていただきまして(助かった)、次に考えついたのが緋村剣心とリンクの格闘シーンだったというわけです。よかった、ページ開いて目に飛び込んで来るのが「アイーンしてるまつ」じゃなくって♪

そんなこんなでありがとーページ終了です!!

「バカ殿とまつ」・・・7000HITに持ち越しか・・・