2002年8月23日、関ジャニ「ANOTHER」


大阪難波松竹座、知り合いの一平を応援しに行った話

最初に釘さしとくで、隅から隅まで嘘0やから、今回は♪
さらに「侍魂」みたいにちょっとずつ読み進めることをお奨めしますね、ちょっと真似たつもりやし、テキストサイト。

はっきり言って初めてコンサート?行った。言うかみんなも一度も行ったこと無いやろ?SMAPは3500円ぐらいらしーけど、今回の関西ジャニーズジュニアは「ANOTHER」っていう被爆者の生き様から命の尊さを訴えるミュージカル2時間とコンサート一時間ちょいで濃い中身やから7000円やったらし〜わ。でもミュージカルは本真にすごかった、劇団四季のライオンキングよりもびっくりする演出やった。個人差はあるやろぅけど。やっぱり金がかかってるなぁっていう部分もあったし、松竹座がものすごい舞台設備やったってこともあるし。それやのに客にとってはミュージカルは前菜みたいなもんで、後のコンサートの方が短いくせに主皿やしな。

そうそうとりあえず言いたいことありますが、かなりおいしいコンサートでしたよ。ネタ満載だったんで。別に何がってわけやないねんけどね、あぁいうコンサートとかは俺の大嫌いな世界やから。それゆえに一つ一つが新鮮で衝撃的すぎた。そやから俺がびっくりして書いてることでも全然普通やし面白くもなんともないってことあると思うけどそこらへんは大目に見て読んでね♪

松竹座の入り口は意外と空いてるやねこれが、入場時間が30分以上とってあったみたい。

俺が最初に驚いたんはね
手荷物検査

かばんを出さされて中身を全部調べられる、2リットルのペットボトルしか入ってねぇよ!!あとお菓子。とりあえず探られてる間にメール来たフリして証拠写真撮ってやりました。とっさの思いつきで結構勇気いらんかったね。こっからはデジカメとかカメラとかそういうもんは没収されるんで、携帯電話のカメラだけがたよりです。結局インスタントカメラ1機が番号札11番と引き換えに没収されました。さらに身体検査、左右のポケットを探られる。おっちゃんは右ポケは携帯電話と見破ったものの、左ポケットは「こっちはなんですかね?」って聞いてきたから、ちょっと憎しみを込めて財布を出しながら「あぁ、拳銃です」って言ってやりましたが俺の声が小さかったせいか動揺することもなく「はいどうも〜」で次の客を触りに行きましたちくしょ〜。

ま、とーぜんなんですが、会場の手前の控え広場みたいなとこにはしかいませんでした。平均年齢は16歳ってとこやな。たまにおばちゃんが居たぐらいで。
たぶんあぁいう会場に男が居るのは珍しいらしくかなり見られるんや、スター並に。でちょっとかっこつけて2リットルのペットボトルを飲んで見たり。

う〜ん あれはまさに釈迦兄弟のことを関ジャニの知り合いやと疑っている目ですね。

今にも声かけて来そうなんでそういうの嫌いな俺はしきりに無愛想を装っていました が ほんとは友達のフリしたくてうずうずしてました。でも意外と本番に弱いので、というより良心がでちゃうタイプなんで控えめに「まぁ今日涼しいからあいつもまだ楽やろ」とか伏線を張り巡らしてました。つまり約1000人の会場に男は関ジャニ25人ぐらいと警備スタッフ25人ぐらいと舞台さんとか何十人かと俺と弟。客の中では500分の1の逸材ですよ。そら目立ちます普通にしてても。普通にしてへんかったけど。

が会場に入った入り口から撮った写真です。画像ちっこくてあんま役に立たないんですが、このあと無茶苦茶役に立ったんで文句はいいません。

俺らは非常に強運なことに素晴らしい席だったんです。
二階の舞台脇なんですが・・・
って配置になってまして、入り口から前に俺らの4席だけあって、それ以外は後ろ。その入り口から山下智久っていう月9に出てるらしい奴と錦戸亮っていう結構人気ある奴が出てくるらしいねん。その錦戸君らの後ろで踊ってるのが俺らの知り合いであるM一平。そのおばちゃんと俺ら家族3人で4人座ってたわけやけど、後からおばちゃんに聞くと関ジャニの家族ってぐらいでは席は優遇してもらえないとのこと。SMAPぐらいになってくると優遇してもらえるらしいが、現実はきびしー争奪戦。それをたまたまにしてもスター達といろいろできる席に当たったのはこれはもぅ釈迦のお力としかいいようがありません。

まぁそんな話をおばちゃんから聞きながら、ちょっと来てよかったなぁなんて思って一平の応援を忘れそうになりながらも開演前にちょっと探検してこようと思って出ようとしたら、入り口付近に女2人がかたまってます。なんとなく視線を感じながらもでていこうとすると









彼女らの口から信じられない一言が!?



















「ジャニーズ好きですか?」























???????????

いや・・・ジャニーズとか普通に一人も名前知らんから、タッキーと後・・・










言えなかった・・・

「好きって言うか、久しぶりに亮の顔見にきただけやけど?」
ちなみに無知なみなさんに亮を紹介しとくと、錦戸亮っていう同い年の関ジャニがいるらしい。



絶好のチャンスやったのに真実を言うてしもた

「いや、好きっていうか・・・名前も知らんしやなぁ・・・まぁ別に好きなんちゃうけどなんなん?」


普通すぎた、期待してくれた読者のみなさんごめんなさい


「いやっあの、そこの席めちゃくちゃいい席ですよ」

「あ、そうなん?あぁなんか聞いたけど・・・」


「途中にこの入り口から○○○君とか入って来るんですよ〜ほんで握手とかできるんですよ〜」


「はは、すごいなぁ」


「うん、もう4人がそのために出てくるような席なんですよ〜あ〜うらやまし〜」

何もんやこいつら

「う〜わ、ほなめっちゃ特やなぁ。」

あほか

「それであの、このタオルを渡して〜汗拭いてもらうの頼んでいいですか?」


「はっ、何?これで汗吹くんあいつら?それないやろ〜」


「違うんです、違うんです、ほんまに吹くんですって、だからお願いします。こういう風に、あ、ちょっと練習しましょしましょ」

???なんやおもろいなぁ真剣やでこいつら。なんやかんやで練習開始入り口から女の子がスターの役で入ってくる

「で、こう入ってきて手ぇ振ったりするんですよ、で、こっちとか来るんでこん時にタオルを渡してください、こんな感じでっ!!

手持つなや、でもほんまにそんな仲良くできるんかいな、この調子やと責任重いなぁ・・・

「分かったがな、ほんなら一応努力はするけどそん代わり条件がある」


























ついに俺の悪が始動し始めた!!

お前らなんか釈迦部屋のネタだ〜〜〜〜!!






























GET?





















え?なんで4人なんだって?それは秘密でんがな♪♪って隠しても特ないから。実はその二人と俺の会話をまた好戦的に眺めている二人組が居た。なんかタオル渡しの練習前からずっと話聞いてやがって、終わったら「私達もお願いできますか〜?」とかかなりナチュラルにトークインしてきました。まぁ俺なりの常識としては

「タオルで汗拭かせることができるとしても、さすがに4枚は無理やろ!!」

言うか無理やろ。




「すみませぇん、タオルの受け渡しなんかは控えていただけますか?コンサートの妨害になるんで、はい」

見てみぃ、たわむれてるから警備員来たやないか。さすがに手馴れてるだけあって素早い対応やなぁ。

「あ、そうですよねぇ、ほら見てみぃ、タオルなんか渡したら迷惑やんけ歌ってんのに。」

黙りこくる少女4人。もちろん渡してやる気満々やけどここは素直に流しとかんとな。そういうの得意やし・・・

さらに会話を交わした末、警備員納得して去る


俺が寝返ったと思ってる四人
「えっ、でも渡しても大丈夫なんでぇ・・・」


何心配しとんねん、さっきのは従ったフリに決まってるやろ


「分かってるがな、約束したやんけ、な、そやし全力つくすから、でも結果はどうなっても納得しろよ、ええな?」


「あ、はい、えっじゃあお願いしま〜す」


早く去れ、目立つ!! ふぅ余計な仕事増えた っていうか何?


さっきも言うたけどミュージカルは良かった。あの三時間半の実質の価値は、ミュージカルが4200円で、亮と山ピーの握手特典がそれぞれ398円ずつ、最後の気迫余計なコンサートがマイナス1300円で合計いくら?3696円かな。ってことはチケット7000円やから半分ぐらいぼったくられてたんかぃ!!

っとこれは失敬々々、ついつい前半ミュージカルで洗われた心が乱された後半を思い出して我を忘れてもぅた。


まぁとにかく突然出てきたからね、亮と山ピー。

でもよく考えてね(ハート)



あいつらが出てくるのはいいけど、なんかいつもと違うよなぁ。

だって普通この席に座ってるのって熱狂的カツ幸運な関ジャニファンであるべきなんですよね〜少なくともあの二人にとっては♪



だから俺もびびったよそりゃ、うるさいなぁ思て横見たら突然居るからねあいつら。

でももっとびびってたんわあいつら、そこ大丈夫?



つまりあいつらにしたら、俺らをバックアタックしようと仕掛けたつもりが逆に俺らの先制攻撃を食らうはめになったんや、爆笑や



普段のコンサートはどうか知らんけど、明らかにこっち見すぎやから♪20人ぐらいで歌ってるから亮とかが歌わんでもええねんな、もちろんまわりは無茶苦茶五月蝿いから会話なんてできんねん。



ほんで俺にもスポット当たってるからやな、みんな他の客席のやつらに俺の行動見え見えやんけ。



そやしな、亮の顔見ながらおもっきり口パクしたってん。



ほんであいつマイク話して顔近づけてくれるねん、また♪30cmぐらいに近づいたけど、そんなん言葉なんか聞こえるわけないねんしな。それにもともと口パクやし。さらに勢いでマイク差し出してくるしやなぁ



もうそんな光景、普通に俺ら友達ですやん



普通にジェスチャーとかで15秒ぐらい見つめあったし、あれは他の客の目には完全に俺らが幼馴染に映ったことやろぅ。

亮:「よぅ来てくれたなぁ釈迦っち、今日は大雨やのにすまんなぁ。」

俺:「え?聞こえへんわい。まぁたまたまお前が出てきて運よかったわ、他の配置やったら会えへんかったもんなぁ。」(口パク)

亮:「え?何?何言うてんねん、聞こえへんがな(顔近づける)。お前も歌うけ?(マイクさしのべる)」

俺:「やめろや、恥ずかしいやんけ。お前来たせいでスポットライト当たってるねんからみんな見てるねんぞボケっ。はよみんなの為に歌ったれ、そや久しぶりに再会の握手しとこか(手を差し出す)」

亮:「おっ握手かい、まぁほんまに今日はありがと〜な、しゃべれへんかったけどまた阪神巨人戦見にいこーや甲子園。サンキュー(手を握り合う)。」





もぅ大満足です


よくぞそこまで勘違いしてくれましたねみなさん、ありがとう



ってなわけでスポットライトで目立ってしまったせいで、帰り際にも声をかけられるしまつ、もぅ書く気はありません。



そして実は松竹座出て30秒で、W杯の時に飛び込み者続出した例の道頓堀の橋があります。これもまた収穫やった。


実は高橋○子の父親

有名なグリコの看板の脇にひっそりとたたずむ雪印の看板

(この頃は雪印が賞味期限偽装表示やらしてたね)
やっぱり人間、素直に生きないといけませんよ

お金が無くなった時は素直にプロミスへ行こうね


初めて道頓堀きたのは楽しかった。阪神優勝の時、ここえげつなかってんなぁ。

それにしても、もぅライブなんてのはこれが最初で最後なんやろぅなぁ。


大阪の夜、欲望の渦に
負け犬たちが はじき出され・・・