- Whit! Whit! - 2011年10月9日(日)、吉田神社神幸祭に参加した。 母が同じマンションのM氏のお誘いでそんなものが有ることを知り、3年ほど住んで居ただけで現住所は地域外ながらも神輿担ぎに参加させてもらった。
神輿担ぎと言えば、松尾大社の四ノ社で初めて担いで以来だ。 ![]() shakaとテラが微かに写っている写真。 表情は見えないが、どうせ苦痛で歪んでいるに違いない♪ この写真では後ろから2枚目を担当していますが、今回は花形という神輿の端で鐘を鳴らす大役を基本的には毎回任されていました。
松尾の四ノ社であれば頭どつかれて「触るな!」と一蹴されるポジションを経験できたことは本当に自信になりました。
![]() テラ、太一、shakaの担ぎ手3人で。 地元でも何でも無いのに、心意気1つで手伝いに来てくれた2人には本当に感謝だ。永遠の神輿仲間。 おーじろーも撮影担当として見学に来てくれていましたが写真に残ってません。
あと彼は残念ながらバイオリンを家に忘れてきました。 という訳で2度目となった神輿担ぎでは比較的上手に担げました。 打撲は残りましたが、花形として鐘も結構鳴らせたし、もう卒業です。 恋も神輿担ぎも、それが思い出となった時、全てが終わる! |