E-listBBSSearchRankingHiTeens-PenguinGo to Top


お犬様 02/06/23
前にも話したかも知れませんが、一応書かせてもらいます。
我が家には6歳になったヨークシャテリアが住みついていますが、そいつに関してたまに面白いと感じる習性があったような無かったような。ということで、実験結果をちょっと報告しておきますか。

・犬の目は回るか

-動機-
自宅に来客があって玄関ベルがなった。勿論犬は玄関へ駆けつけようとする。それを阻止する俺。その時閃いた、目を回してやる、走っていってみろや!

-手順-
1.捕まえて腹を両手で持つ
2.自分が回って犬も道づれ ※この時犬の顔が地面と水平になるように首を固定
3.自分がもうやめたい(約14周)と思ったら、犬を地面に放す(自分も座ってよい)

-結果-
 犬:問題なくいつも通りまっすぐ走っていったように見えた
ヒト:地面の激しい傾斜により約20秒間ほど立ち上がれず
   その後も1時間以上胸のムカツキは取れず。

-考察-
当時の私はかなり目が回っていて正確には観察できなかったが
犬は全く影響さそうに走っていた。その後姿があまりにも完璧
だったために、犬が目を回すことはないのではないかと思う
仮に一緒に回る回数を増やしたとしても、効果は期待できない
まだまだ実験が足りない、もっと回数別に観察する必要がある

-感想-
犬は強いですがヒトは弱いです。しかしそれが能力の差だ!
戻りませう