E-listBBSSearchRankingHiTeens-PenguinGo to Top

チャレンジ同好会(仮名)宇治市心身障害児クリスマス会にボランティアとして参加

宇治市には障害を持つ子供たちの心身障害者父母の会、幼児部会というサークルがあります。そこで12月12日(日)に、宇治市福祉会館で開かれたクリスマス会に立命館宇治高校の新設同好会、チャレンジ同好会のメンバー7名がボランティアとして参加してきました。

障害を持つ子供たちとうまく触れ合うことができるか、不安と緊張で胸がいっぱいでしたが、一生懸命接していくことで子供たちもなじんでくれ、またお母さん達からも非常に感謝され大成功をおさめることができました。私たちにとってもいい経験になりました。

ダウン症などによる知的障害、知能発達の遅れなどいろいろな障害を持つ子供たちがいましたが、そういう子供たちは臆病になりがちなので、心から触れ合っていくことが大切だということがわかりました。

            

西くんが紙芝居を素晴らしく朗読し、中出さんと高野さんと武田さんと三浦さんが劇を披露しました。

スズキくん(バイキンマン)とshakaくん(ドキンちゃん)とシャーくん(カレーパンマン)です。

今回参加したチャレンジ同好会のメンバー

1−3 shaka、スズキ、シャー、あぐ、たけだゆき、なかいで、みうあゆ、

まだ活動が始まったばかりのクラブですが、興味を持った人は部長坂部か米岡まで連絡ください。

立命館宇治高校の表紙に戻る



Googleで懐かしいページ見つけてもぅた、あの頃を思い出すとちょっと寂しくなったわ
これはまだ高校一年の時やさかいなぁ、今は大学いってばらばらになったもんなぁ、まぁ付属やからみんな立大やろぅけど。
またいつか集合かけようやチャレンジ同好会、語り合おぅいろいろ