2011年1月

永観堂で年越し

2011年1月1日(土)

去年はインフルで自宅K.O.だったので、今年は奮起して永観堂へ。
初めて訪れた永観堂は風情ありあり。この日は大雪で、道は雪と氷が残っていたが。
樹氷の並木道を歩き、鐘にできた行列はまだ40人程度と少ない23時45分。
記憶する限り初めて鐘を突き、それから堂中で写経。
南無阿弥陀仏と御手本が書いてあるが、間違えて西無阿弥陀仏と書きそうになる。

高校時代の恩師(体育:教えてもらった事は無い)の親子が連れて来てくれたおかげで、こんな体験ができた。みかえり阿弥陀という珍しいものも見られたし。
財布に100円玉2枚と500円玉しか無かったので過去最高額の賽銭を投じたが、そもそも小銭があったとしても500円は払ってた。良い体験でした!てかお金の話はやめましょ。

写経ではもちろん“無事故無違反”を誓っておきました。
7時間ほど前に玉突き事故ってるんでね!

初食事は今年は9人集まってテーブルが狭かった。御節も初めてのお店で、なまこ入り。
墓参りなどでも何事もなく一日を終えました。
帰宅したら年賀状が届いてて嬉しかった。まぁ送った人の3分の1ちょいしか来ませんが。

年賀状とかけて厚化粧の彼女とときます。その心は、ジが綺麗に限ります。
んー、イマイチなスタートですが、応援宜しくお願いします。(何の?)

セルフラーメン屋でバイト志願

2011年1月2日(日)

しゃかりきさんが迎春限定の秋刀魚節と鶏白湯のラーメンをされていたので訪問。
開店11時の3分程前に行くと3人1組が来ていて、店先で店員さんらと記念撮影していた…。

それに便乗して記念撮影。
胸に“しゃかりき”と書かれた俺のつなぎを見て、店主と店員の真ん中で写る事に。
店員が油性マジックで“反省”と書いたTシャツを店主が指さしてお前負けてるわと発言。
しゃかりきつなぎのインパクトが確認できました。バイト志願は失敗。
※同行者のミッキーもつなぎで、“2人ともつなぎや”って店員がひそひそ話してました。

夜食はローソンで買っておいた熊本ラーメン“こむらさき”を食べようとお湯を沸かしてたら、諸事情により外食となって結局よってこやで鶏カツ担々麺を食うことに。

今年は今のところ1日1食ペース。って考えると重荷や、仕事でもないのに。
好きな時に好きなラーメン食わせてくれ!

縦書きする時の大半は年末

2011年1月4日(火)

去年の一字は“暑”だったそうですね。
確かに、分からんでもない。個人的には“金(キム)”も印象的だったが。

とりあえず5、6年前から“麺”で生きてますので、今年もかな。

それにしても、皆さんからの年賀状を見る度に思う。住所が、笛。

──来年もこの街に住んで居たい♪ 2011年1月4日 shaka

トイレのおじい様

2011年1月5日(水)

免許証の住所変更が目的で警察署に行ってみた。
駐車場が少なく2台待ち。
もちろん路駐などできるわけもなく待機。

そしたら1台前のおじいさんが、警察署内の手摺にバックで衝突。
すぐに気がついて駐車し直したものの、焦りからかハザードをつけたまま署内へ。

私は落ち着いて駐車し、用を済ませました。
まぁ、実はとある事情で用は済まなかったのだが・・・その前に訪れた市役所の男性職員を信頼して住民票を発行しなかったのが敗因。ほんまあのおじい!

とりあえず、器物破損の現行犯逮捕にならなくて良かったね、おじいさん。

自主トレ開始のしゃかっち

2011年1月6日(木)

昨日、トイレのおじい様、という題で日記を書いてみたが、
そもそも“トイレの神様”という曲、ドラマ、本などが流行っているからであって、
日記を10年後に読んだとしても、は?としか思わんなと思うと、なんだか寂しくなった。

旬のものというのはそういうものかもしれない。
しかし、一発屋とはたいてい悪い意味で使われるが、その一発すら打てない人が多い中でちゃんと打てる人がいる。ましてや、有吉氏みたいに二発目を打つ人もいる。

かといって、いつみても面白いコントもある。たけし系や志村系など。笑いは古いのにね。
なんか最近、駄洒落が多くなってきたなぁと自分でも思う。

謎かけ芸人ちばっちに弟子入りしたので、俺もできるだけ鍛えていこうと思う。
金本の兄貴やらが公開自主トレしてたので、俺も公開。

トイレとかけまして、お見合い写真とときます。
──カミが無いと焦ります。しゃかっちです。

アマゾンに謝罪

2011年1月7日(金)

久しぶりにamazonの凄さ体験をした。
どんな商品でも送料無料になったと、前々から好評は伺っていたのだが、
270円ぐらいのものを買ってしまった。

本当に届いた。
それも、しっかりしたダンボールにちょこっとカードケースが入っててもったいない。

せめて1500円程度の買い物はしてあげなかわいそう、それにもったいない。
グルーポンで購入したおせちが悪質やってのが話題になっているが、これは逆やな。

お試しで注文してすみませんでした。謝りたくて日記を書いたようなもんだ。

アマゾンとかけまして職人が剥いたリンゴと解きます。
──どちらもカワが長そうです。しゃかっちです。

納豆納涼会のご案内

2011年1月8日(土)

久しぶりに自宅で鍋パをしたんですわ。
新居を構えると調子にのって友達やら家族やら来てくれたんですが、
1年を過ぎるとめっきり普通の暮らしになり下がってしまいまして。

でも、来客の1人はうちの部屋を見て「同棲したくなった」と発言。
この部屋に、まだ初々しさが残っていたというのかい?

あと、どんな鍋にでもウインナーを入れる人が居て、しかも何よりもシイタケよりも先にウインナーを沈めていました。ウインナー出汁・・・。

調べたらなんと今年の7月10日は日曜日じゃないですか!?
今年もやりますか、納豆パ。利き納豆で遊びましょう。おまつり部屋に追加。

──ポールウインナーとかけましておすぎとピーコとときます。
絶大な支持率を誇るソーセージです。(しゃかっちです)

ドローリ目薬待望論

2011年1月9日(日)

トローリ目薬ってのを買ってみた。昨年末の話ですが♪
できるだけ友人らが勤める会社の製品をひいきして買ってます。
じゃあ普通に考えたらトヨタ車やdocomoになっちゃう確立高いよな〜。
そら、裏切る時も、ある。

てか目薬の話をさせてくれ。そう、思ったよりトローリとしてなかった。
期待していた粘度の半分ぐらい。しゃぱしゃぱとは言わんが。

けど効果はあると思う。つまり、表現が過剰だっただけで、効果的にはトローリしてる。

でも俺が希望してるのは、効果はおいといて、本当にトローリとしている液体なのだ。
はちみつとヤクルトの間ぐらいの粘度を目指して欲しい。
例えるなら脂汗!お願いします!!

──ヤクルトとかけましてaikoのラブソングとときます。
どちらもちょっと甘ったるいわ!(しゃかっちです)

ラーメン四天王@京都2011

2011年1月10日(月)

今日は成人の日なんで、そんな新成人に向けた熱い麺ッセージを。
以下はmixiの京都コミュ“おすすめラーメン屋”トピに投稿したもの、を都合よく編集。

【大王老麺】
京都らしいラーメンかどうかは微妙なところですが、最近では一番好きです。

【豆禅】
いろんなラーメンを食べ回ると味覚がごちゃごちゃする。
それがリセットされるような豆乳ラーメンが売り。
店先からして京都っぽいので、地元なのに観光気分で行ってます♪

【てんぐ】
絶対王者だった今は亡き杉千代の血を引くメーラン。

【しゃかりき】
つけそばかラーメンか、遠方の方は両方食べてしまった方が^^
と言っても、ラーメンは期間限定ものなど種類が豊富なので簡単に網羅はできないはず。
作り手の気合と愛情を感じるお店です。もちろん味も好きですが、何より名前が好き♪

四天王と名付けたが、大王・豆禅(禅宗は釈迦に通じる?)・てんぐ(神・妖怪?)・しゃかりき(まさに釈迦のお力)と言う事で、いずれも王に相応しいお店であります。

──成人式とかけまして、稲川淳二の有難いお話とときます。
大人へのカイダンです。(しゃかっちです)

全員がスカート?の国会って寒い

2011年1月12日(水)

AKBが歌ってる「会いたかった〜♪」って歌が流行ってますね。
こないだなんか、なんかの番組のBGMで「会いたかった〜♪」って流れてる時にチャンネルを変えたのに、また「会いたかった〜」って続きが流れた。
なんと、変えた番組がクイズ番組で、流れてる曲のグループ名を当てるコーナー。

ほんま流行り過ぎ注意ですぞ。
NMBなどインスパイア系も増えてるらしいが、そのうち国会議員の数を越えるちゃうやろな。
そうなったら総換えやな。現役さんらと。。

──AKB48とかけて、献血を終えて一言、とときます。
あーいたかった♪(しゃかっちです)

下駄=下ネタ駄目

2011年1月13日(木)

最近日記を書く度に思うのが、俺って暇やなってこと。
よくまぁ2日に1度ぐらいで日記書いとるわ。9年も前から。
その時間を勉強に充てていたら、今頃は公認会計士として任天堂に出入りしていただろう。
100時間・1カ月で受かると言われる簿記3級を滑っておいてよく言うよこの口は。

しかし珍しい人がいるもんで、新幹線に乗った隣の人が下駄に洋服。
真冬やのにどうかしてるぜ。
銀ぶちのアクセが仰山ついたベルト。おしゃれなマフラー。そして下駄。

あと、ブラマヨ吉田の“どうかしてるぜ!”が流行るのもどうかしてるぜ。

──マリオとかけまして、岡山県民のカミングアウトとときます。
きっとピーチが大好きです。(しゃかっちです)

地名をつければなんでもご当地

2011年1月14日(金)

宮崎ラーメン。
知る人ぞしるご当地ラーメンである。

神奈川県川崎市に宮崎って地名がある。
そこに、宮崎ラーメンという店があるのだ。ほんまふざけてるな。

ちなみに徳さん情報によれば、三崎まぐろラーメンってのが流行ってるらしい。
名前的にも惹かれるのだが、ネタが魚なのか??年内に訪問したいところだ。

──ご当地ラーメンとかけまして遠距離恋愛が絶好調♪とときます。
結局はソバが良いよね。(しゃかっちです)

富士と海どっちが好きかなど愚問

2011年1月15日(土)

なばなの里がナガスパのある桑名にあった。
イルミやのに16時前に着いたらもういっぱい人が居て、入ってぐるっと一周したら15分。
あれ、これで2000円??まぁ1000円分の金券はついてるけど、と思ってたら、イルミが点灯してからが凄かった。これは、文字では表現できないもんです。

特に“富士と海”がテーマの場所は異次元空間。すかっとした。満足でした。
光の魅力ですなぁ。蓄光も安心・安全だけじゃなく喜びや感動を与える商品にしたい。

夕飯はなば里から5分の海海ラーメン桑名店(?)。
店名に負けないしょっぱさに感動!海一色の一日となった。

──富士山登頂!とかけまして、味の素を使った無化調ラーメン♪、とときます。
それはもう、テンカを取った気分になります。(いいじゃんうまけりゃ)

BBQに代わる鍋会的な夏の会を

2011年1月16日(日)

今週も我が家でお鍋会だったのだが、今までの会と決定的に違ったのが児童の参加。
もうすぐ2歳という女の子が来客。2、3回泣かせてしまったが、かわいかった。
トトロやキティが好きやった。そのうちプリキュアやAKBになりたいとか言い出すんやろ?

自分もかつては子どもやったわけやが、親になるってどんな感じかなー。
趣味とか自分の時間ってのは半減させなあかんのやろけど、その価値はあるよなぁ。

──お鍋の白菜とかけまして、トレーニング不足で駅伝参加、とときます。
5分もすればくたくたです。(この寒い朝にすれ違うランナーを尊敬してます)

マリオですら不登校になる学級

2011年1月17日(月)

今日の京都市内の凍りっぷりには驚いた。
四条通りがマリオの5面(?)みたいになってた。
そこから山奥の会社に向かうと雪が15cm〜20cm積もっている。
気温は-3度と大したことないが、ちょっと滑りながら楽しく登山。
街中は皆がそろそろ運転で渋滞もあり通勤に90分かかった。最長記録樹立!

──マリオとかけまして、クラスの全員から嫌がらせメールを着信、とときます。
ヘンシンできれば強くなれるでしょう。(もっと酷い事されそう・・・)

出張先昼食完全拉麺化計画

2011年1月19日(水)

中国語かと思わんばかりの計画が、今回の出張から密かに始動している。密かちゃうけど。
3日間で3食だが、初日は懐かしの“鐡釜”に行った。
2003年の9月に1人で訪れた六本木ヒルズにて出会った幻の一軒、それが鐡釜。
ラーメン格付けでも、杉千代(閉店…)と並ぶ歴代最高点である96点を保持するお店。
それだけ印象が強く、7年以上経った今でも店の名前をしっかり覚えていたのだが…醤油豚骨は50点ぐらいでした。落差に愕然とした。好みが変わったのか、店が変わったのか。

あのラーメンに衝撃を受けて、ラーメン=久留米という概念がすり込まれ、ラーメンにはまり、ひいては九州一周旅行に行ったようなもんなのだ。その思い出が走馬灯のように。

──自家製麺にこだわれ!、とかけまして、超魔界村にはまる、とときます。
難しいメンほどやりがいがあるのです。(どうせはまるならファミコンより麺作りで)

最終兵器「キングバーガー」が登場

2011年1月20日(木)

初めて“バーガーキング”に行ったんです、新宿。
ラーメン食いたい欲を抑えた功績は称えたい。

そもそもバーガーのキングはマクドナルだ!と思って生きてきましたから、
ノーマルメニューセットが890円。食ったら確かに肉も味付けも一味違う。
マクドならこれを700円台で作ってしまいそうだと思うと、もう1歩だった。
あと、オニオンリングがあって良い。ケンタにもあるけどオニオンが好きなんだよ私は。

芸能人も見た。調べたら大久保佳代子って人だったが、この人、アラフォー独身のはずやのに、五反田で見た彼女は子ども2人を束ねてたので別人だ。どうでもえぇわ・・・。

どこの会社やったかな、受付の人に“おかけになっておかけ下さい”って言われた。
先に空気椅子で座った格好しながら椅子に座れば満足なんか?どんなS受付やねん。

──九州ラーメン巡り、とかけまして、弁当箱の蓋がズレてぐちゃぐちゃ汗、とときます。
まずクルメ!臭い!(くさいは余計です)

坊主が床屋で金儲け?

2011年1月21日(金)

出張には旅行鞄を使っている。
この辺りで持ち歩いてると、「京セラ関係者?」と見られている気がしてならない。
そんな見方されるんやったら1駅北に行って、任天堂の関係者と思われたい。断然。

しかし、なんの拍子でオバマ大統領が左利きやって事を知った。文字を書く場面で。
まぁ知ってたところで右手での腕づもうを強要するわけじゃあるまいし。それに負ける。

あと、前回散髪してもらったQBハウスの看板をぼーっと見てて思った。
QB+HOUSEになってるが、QBHオースなどと略すのも客の自由だ。
アルファベット3文字が流行ってるじゃないですか。それに、
並べ変えたらHQ・BOUSE(ハイクオリティー・坊主)。
恐れ入りましたorz

──東尋坊で殺された坊主の出身地、とかけまして、右手でチェンジ!、とときます。
たぶんオバマでしょ(もはや謎かけではない)

投げる・歌う・戦う・食う、と言えば?

2011年1月22日(土)

久しぶりにカラオケ(Round1)に行ったら、DAMに精密採点DXというのがあった。
噂には聞いてたが、リズムや安定性、ビブラートなど10項目ほどが評価された。

初めて歌ったのはミスチルの口笛。
この曲は聞くのは好きなのだが、歌う事は稀。たぶんカラオケでは3度目ぐらい。
89.128点。
精密って言うから70点以下とか出るんやと覚悟してたら、甘いやん。
しかし、小数点3ケタまで出てくるとは聞いてたが、これは攻略しがいがあるゲームだ。
続いて“粉雪”にも挑戦し、91.047点。
え?俺ってうまいの?と勘違いし、挑戦した“永遠にともに”で85点程度。しかも息切れ。

ラウンドワンに貢献しすぎてるな〜。
週末ボウリング・カラオケ・戦国大戦。月1万円とか使いそうな勢いやな。
1階の潰れたラーメン屋区画にTanTanレベルが開業したら立ち寄り確定でさらなる出費が。

──ラウンドワン、とかけまして、除夜に大行列のできるお寺さん、とときます。
いくらカネがあっても足りないっす(実際には鐘が2つあったらおかしいけど)

豆の涙=豆乳

2011年1月23日(日)

第六回の豆禅闘茶会で優勝してしまった。11人中やけど。
夫婦でワンツーだったのだが、今までは何戦やっても全5問正解が取れず、順位も真ん中ぐらいばっかりやったのに、今回は自身4度目の闘茶会参加で連続満点を叩きだせた。

賞品で“茶の涙”というコミックをもらった。
色んな世界があるねんなー。ますますお茶に興味を持った。
そして久々の豆乳ラーメンもよし。その後の4人だけの同窓会でのそばめしもよし。

──豆乳ラーメン、とかけまして、宝塚歌劇団、とときます。
マッタリして体にも良さそうです(中国雑技団には負けますが)

ガムを噛みながら仕事で売上増?

2011年1月25日(火)

江と書いて“ごう”。浅井と書いて“あざい”。
なんで濁音が好きやねん、と言う話ではないが、大河ドラマ見てます。
2006年の功名が辻以来となるが、ほんま龍馬伝を見とけばよかったと後悔。

茶々・初・江。浅井家の三姉妹、どれも良い名前ですな。
今やと漢字一字はたいてい男やが、時代が変われば常識は変わる。
今は常識の変化も早いと言われるが、果たしてほんまなんやろうか。
100年生きてる人が言うなら信じるけどね。
あと、試合中にガムを噛むサッカー選手やコーチが多いのは何故?韓国戦1−1延長へ。

──NHK、とかけまして、百貨店のおばちゃん店員、とときます。
ホウソウのプロでしょ(たまにセミプロもいらっしゃる)

ENEOSがついにラー油を発売

2011年1月27日(木)

ラー油鍋ってのが流行ってるそうですね。
流行り過ぎてもはや定番鍋に仲間入りをしかけてるらしいですが、俺は今日初めて聞いた。

ラー油ラーメンとか普通やしなぁ。開発してみる。
ラー油自動車?ラー油パンティ?ラー油時計?ラー油ケータイ?ラー油ティッシュ?

──ラー油お雑煮、とかけまして、アスファルトをなめなめ、とときます。
そりゃあミチの味です(あんまり脂っこいと雑煮食べられへんお年寄りが・・・)

焼け肉屋

2011年1月28日(金)

ガソリンスタンドの“セルフ”看板を見てから、隣の“やきにく屋”を見て思った。
基本的に焼くのは俺ら(客)なんやから、焼肉はないやろと。
はっきり言ってやってることは肉屋とあんま変わらない。
正直に“なまにく”って看板にかけよ。焼くのは俺らなんやから。

ってなんでキレてんの?という話になるのでこのへんで♪

まぁこないだなぞ、名古屋市の南の方でセルフうどん屋に入ったら、茹でる作業まで自分でさせられた。どんどん庵。どこまでセルフやねん。初めて湯切りして楽しかった♪

──セルフマッサージで癒す、とかけまして、沖縄から台風が去る、とときます。
ケッコウが改善されます(健康も改善したいね)

中土は長野、高土は新潟に有り

2011年1月29日(土)

安土(滋賀県)にたぶん初めて行った。
信長の館。安土城跡や考古学資料館。ついでにハリエなど。
安土城って3年で燃えて無くなったんやな。とか知らん事がほとんど。

大河ドラマとか時代劇、ゲームでも歴史を題材にしたものがたくさんあるが、
皆がなんでそんなに昔の事に興味あるんかが未だに疑問。少しは面白くなってきたが。

信長・秀吉・家康の誰が好き?的なやり取りや、龍馬だ新鮮組だうんたらかんたらってのも見かけるが、言うてしまえば好き嫌いも尊敬の念もぜんぜん無い。
そもそも生きてる時代の法律も概念も、ほとんどの環境が全然違うから、戦国の武将達にしたって全員人殺しやし今の価値観には合わないでしょ。好きなわけがない。

でも、歴史人達の資料を見ていると、その時代の中では先駆けで、志がある。
その生き様は尊敬に値すると思うし、皆が好きなのもそういう事なのだ、と分かってくる。

情報化戦国時代の今における“鉄砲”とはなんなのかを考えつつ、
今は誘導灯を駆逐して蓄光標識の勢力を拡大し、全国制覇を狙うのみである。
ちなみに私は脇坂安治。戦国武将166名診断

──信長の野望、とかけまして、無化調のカップラーメンは不可能?、とときます。
いつかテンカを取ってやるぜよ!(個人的には化学調味料肯定派です)

中華そば屋禁止の山下家

2011年1月31日(月)

俺は将来、ラーメン屋(中華そば屋)の開業を目指してますが、
家にそんなんやったらあかんとかそういう家訓、掟がなくて良かった。

もし山下家にでも生まれてたら生まれながらにして夢ついえてる所でした。
“中華そば、やました”とあれば、普通は“やめました”に見えるだろう。
それこそ、“冷やし中華、はじめました”調に。
全く、かわいそうな家系である。

──幻の中華そば、とかけまして、路面とは?、とときます。
ミチのメンだよ(路面はそのまま過ぎた…そろそろ考えるの厳しくなってきた)

日記TOPへ