![]() |
当協会はガリガリ君への感謝の意を“普及”という形で表現すべく2008年に設立されました。 しかしながら我々を取り巻く環境変化に伴い、現在では単なる普及に留まること無く“ガリガリ君を楽しむ”というより大きな理念を掲げて活動しております。 あなたにとってガリガリ君をより楽しいものにする為、我々は食べ、そして遊び続けます。 |
ガリレオ室ではガリレオ率(=ガリガリ君の当たり率)の算出を行なっています。 ガリレオ室 (担当:ガリレオ率算出プロジェクトチーム) |
みなさんがガリガリ君と記念に撮影した写真達を紹介します。 |
当室ではガリガリ君の開封の方法についての研究を行う予定です。 ガリガリ君開封術研究室 (担当:ハウツーオープン追求チーム(仮称)) |
2016年11月19日、兵庫県神戸市にて当会が主催した、第一回全日本ガリガリ君ソーダ早食い選手権。 その頂上決勝戦の模様を、ダイジェスト版でお届けします!! 実際には友人の結婚式二次会余興ですが……誠におめでとうございました。 初代王者は、ガリガリどころか小太りのアラサー男児でしたね。 新郎大敗おつ!! 2017年5月6日 |
今となっては誰もが知る「大人なガリガリ君」シリーズですが、赤城乳業HPによれば、世の中に登場したのは、2015年8月25日(火)でした。 第一弾は、グレープフルーツ味でして、キャッチコピーは、「ガリガリ君を超えたガリガリ君が誕生!まるでジェラートの味わい!? 1本、90円の手軽さ!グレープフルーツ果汁55%使用! まるで本物、大人の味わい!」となっていました。 ただ、当ガリガリ君普及協会(以下、GPA)のコンテンツ#18を読んで頂けるとわかりますが、ガリガリ君リッチあずき大福を水に濡らしてまた寒い外気で凍らすと、外はサクッ・中はモチッとなった事から、2014年1月18日に「大人のガリガリ君」を誕生させておりました。大人なガリガリ君が発売される、1年7ヶ月も前の事です。 ![]() 「大人なガリガリ君」と「大人のガリガリ君」では綿密には異なるものですが、赤城乳業の方がGPAコンテンツをヒントに商品開発された可能性は否定できないでしょう。 いや、我々も本望です。パクリ歓迎です。 我々一同、ますますやる気を出して普及に務めたく存じます。 2017年2月25日 |
4月9日、GPAに衝撃が走りました。 当会の名誉会長であるハヤシウスが挙式・披露宴を行いました。 なんでも、ガリガリ君を食べたら嫁が当たったとのことです。 お相手は同い年の一般人女性だったようで、ハヤシウスの女好きも証明されましたね。 ![]() お嫁さんが当たって鼻の下が伸び伸びのハヤシウス。 画家ののぶ氏いわく、「ゴリラをイメージして描いた」そうです。 ![]() 暗闇でも輝き続けるハヤシウス。 これの元画像は無人島で撮影されたようです。 無人島にゴリラが宿泊。 無人ではあるが、無ゴリラではないという話でしょうか。 それともゴリラじゃなくてガリラ? ナニワトモアレ、ハヤシウス家が益々繁栄されますことをGPA一同、心より願っております 2016年5月7日 |
3月11日、日本国民に衝撃が走りました。 ![]() これは今世紀最大のニュースに違いありません。 私がこのニュースを知ることになったLINEはこちら。 ![]() これを知ってしまってからは仕事が手につかなかったのは言うまでもありません。 そして追い打ちをかけるように新たなLINEが届きます。 ![]() 先に帰った優秀な部下から日報が・・・。 結局ここのタイトルは彼の言いなりですけども、もう4月からのあいつはガリガリ君でもなんでもねぇ、単なる値上ガリ君だ。 とかなんとか言ってたら、更なる追い打ちが・・・ ![]() 増税じゃねーだろ(-.-;) いや待てよ、彼の言っていることは正しい。 新党ガリガリを結成して与党に対抗する! にしても4月1日からいきなり増税ですからね、今月末に特需がありそうですよ。 あなたもぜひ値上ガリ前のガリガリ君を手に入れて下さいね★ 2016年3月19日 |
ジャングルポケットさんの、劇的「アイスが当たった!」に出演させて頂きました。 ![]() そう簡単には当たりませんよ。当たってたまるかよ。 ![]() まぁジャンポケさんがアイスの神様である我々とコラボしたかった気持ちはよく分かりますよ。 エンタの神様おもしろかったです。これからもお互いアツく仕事を頑張っていきましょう! 2015年11月7日 写真:shaka |
ウソみたいなホントの話なんですが、カタカナがまだ読めない子(3歳児)でも、「ガリガリ君」の袋は見て、これがガリガリ君だなってことは理解してるんですよね。 ![]() ガリガリ君を食べ終えて棒を捨てるところです。 問題は、この「カン」というのを「ガリ」と思って捨ててる事なんですよね。 シックス・センスと言いましょうか。おとなに見えないものが見えるようで。 あるんですよねー、こういうことって。 2015年10月10日 写真:shaka |
![]() ドラえもんのひみつ道具みたいなタイトルですが、つまりはどんな状況でもガリガリ君を食べたい人のための技です。 アウトドア再冷凍の術 今回は、溶かしてしまったものを再冷凍することで、どこでも食べる事ができる術をお届けしていますが、そもそもは、溶かさずに保冷したまま食べるという事がガリガリ君にとっても失礼のない食べ方ですので、あくまでも特殊環境における最終手段としてお使いくださいね。 2015年9月23日 写真:shaka |
ガ来光とは、富士山頂で拝む日の出を背にしたガリガリ君の後光の事です。 ![]() まぁ寒いと噂の富士山頂も、氷点下ではありませんので、もちろんガリガリ君は溶けているわけですが、しかしながら、再び凍らせて食べる事ができます。 話せば長くなるのでその話はまた今度。 皆様にガリガリ君のご加護がありますように。 2015年8月30日 写真:shaka(自称:世界一高いところでガリガリ君を食べた男) |
秩父鉄道のとんでもない企画をお知らせします。 ![]() 8/5に記事を読んでいながら投稿が今頃になっちゃいましたが、12月までやってるよ! 埼玉の会社同士だからこそ生まれたコラボ。 大井川鉄道の実寸大きかんしゃトーマス列車には乗ったけど、さらにアツい!! 2015年8月23日 写真:shaka |
GPAより暑中お見舞い申し上げます。 まぁ我々ともなると、お中元はガリガリ君ですよね。まぁウソですが。 ![]() GPAファミリーでもあるルー大柴さんからもありがたいメッセージを頂きました。 理想は年中食べることですが、さすがにそこまでじゃあないというあなたも今夏はトゥギャザーにイートしましょう♪ 2015年8月7日 写真:shaka |
これまで、ガリガリ君の最安値は36円、ガリガリ君リッチ(というかナポリタン)の最安値は28円と調査をしてきましたが、今回は高値の方です。 ![]() 税込100円でございます。(嵐山-高雄パークウェイにて) まぁここに入る為に、自動車は割引使って1030円、二輪車でも830円かかるので、徒歩が無理と仮定すると、安くても930円ってことになりますね〜。 ちなみに、定価は税別60円でございます。 【続報】 「富士プライス」とも言われる富士山でも売られているという情報が入りました。 須走口六合目(海抜2,700m)の瀬戸館では、梨味が250円/本で売られていたようです。 2015年7月4日 写真:shaka |
待ってました!グミ、ガム、ドリンク、とにかくエナジー系が流行りだした昨今ですからね。 ![]() どうですか、川のせせらぎと木漏れ日にサンドイッチされたガリガリ君の姿は。 元気ハツラツどころの騒ぎじゃないですよね。 たぶんアスリートは試合前に食べない方が良いです。ドーピングでひっかかりますよこれ。 2015年6月21日 写真:shaka |
スズキさんからの頂き物です。(写真左) ![]() 見たことはあったものの、さすがに自分では買わないもので、うれしいような。 ただ、写真(右)の通り、我が家には既にたくさんの種類の冷却シートの在庫が…。 ![]() 入浴剤とか冷却シートって、なんだか在庫が膨らんじゃうような気がしません? こんなのをプレゼントするとは、血迷ったのでしょうか?頭を冷やしたほうが良いですね♪ 2015年6月20日 写真:shaka |
おじさん図鑑(なかむらるみ著)をご存知ですか? ![]() そりゃあもう、ありとあらゆるおじさんが載ってますよ。 ![]() 表も裏もおじさんだらけ。全ページおじさん。 敏感な方はぱっと見で気が付かれたことと存じますが……。 ![]() こやつ!ガリガリ君、食うとるでぇ!! 2015年5月7日 写真:shaka |
期間限定だった、刹那の青春物語。 パッケージにさりげなく、Gari GaReeeeNとダジャレ書いてます! ![]() ・喫茶店(ゲームカフェ・ミープル)へ行く前の腹ごしらえ ・四川料理屋のお口直し その2度しか食べることができませんでしたが、思い出の一品。 ちなみにGReeeeNの「キセキ」は結婚式で歌ってもらい、のど自慢予選で歌った名曲。 あぁ、今思えばどれもこれもが青春。 2015年3月28日 写真:shaka |
前回、#27で「おかしなモナ王」を紹介いたしましたところ、そもそも「おかしなかき氷ガリガリ君」の紹介もせずに、いきなり応用編からって頭おかしいだろ等の厳しいご指摘を頂戴しました。大変もうしわけございません。 という訳で、今回はかき氷界に革命を起こした元祖「おかしな」のご紹介です☆ ![]() ガリガリ君専用の削り器です。 どこで&なぜ手に入れたのかは忘れました(笑) ![]() 2012年9月16日に高槻の某宅で鍋パをした際のシメに活躍しました。 とにかく硬いから力が要るし、意外と量は少なくなるし、あんまり良いことないけどね。 まぁちょっとしたアトラクションにはなりましたな〜! 2015年3月22日 写真:shaka |
「おかしなかき氷ガリガリ君」を使った簡単レシピをご紹介するぜ☆ ![]() 今回はモナ王バニラ味をチョイス。 ちょっと器具がタイトだったが、無理やり押し込んでやったぜぇ。 ![]() セットできたら後は削るだけ!これがまたハードだぜぇ! 体力的には対象年齢10歳以上だぜ^^; (やってる事は5歳レベルだけどな) ただ、ガリガリ君と違って、アイス(白)とモナカ(茶)の色合いがサイコーだし、食感もグ〜!これはオススメだぜ? さぁ君もチェケラッチョ!(宇治抹茶味も試してくれよな!) 2015年3月14日 写真:shaka |
営業の中では定番のラーメン本。 特にこってり系が多い豚骨・博多・九州の雑誌狙いは間違いないでしょ。 ![]() 裏表紙をがっつり独占いたしました。 やはり、ラーメンを食べたらシメはガリガリ君でしょ! まぁこんな恐ろしいフレーバーもありますが……来来亭味 2015年2月28日 写真:shaka |
ガリガリ君チューハイ。 ノーマルのチューハイ達に20円増しで、ソーダ味とぶどう味が。 ![]() 今回は注文せず! ガリ協メンバーで飲みに行きましょう! 2015年1月3日 写真:shaka |
ガリるシチュエーションは人それぞれですが、我々が最も重視すると言っても過言ではないターゲット。それは、ラーメンです。 ![]() 記念撮影にも笑顔で応じちゃうよ〜? “ラーメンその後に”ぜひご賞味ください! 2014年12月30日 写真:なべ&シャー |
これは正直おいしいと思いますけども、友人嫁がFBで晒し物にしてました^^ ![]() フッ素で虫歯を防ぐ、だと?フッ、笑わせよるで。大人を舐めんなよ!(見つけたら買いたい) 2014年12月29日 写真:こうちゃん嫁 |
#20で、ガリガリ君リッチナポリタン味の最安値を報道しましたが、謹んで訂正致します。 ![]() 売り尽くし狙いの「とびきり価格」はレベルが違いました。恐ろしいです、コンビニ価格で(要らんけど)4つ買えそうな勢いです。 28円って、隣の井村屋あずきバー56円の半額じゃねーか!? 前回に続いて、シャーさん(仮名)からの投稿でした。 仕事が出来るので、そろそろ(ガリガリ君普及協会の)東海支部長に任命しよかな。 2014年11月3日 写真:シャー |
ガリガリ君リッチナポリタン味を上手く美味く食べる研究#1です。 恐怖の研究レシピ ![]() 2014年8月10日 写真:shaka |
以前#3でガリガリ君の最安値調査をしましたが、今回はリッチです。
37円、これは安い! 2014年8月10日 写真:シャー |
秋と言えば梨。 梨といえばふなっしー。(ブームはいつまで続くのかなぁ)
dysonを越えるものづくりにガリガリ君が貢献します。 あなたの暑い夏に秋を!梨汁ブシャー!! 2014年8月9日 写真:shaka |
1月13日、成人の日。 我々は大人のガリガリ君と出会いました。
強い北風が吹く鴨川河川敷に水槽とミネラルウォーター。そこには氷がプカプカ。
10秒ちょっと浸けてから外に出したが全く無傷。溶けない。 そしてそれを噛じると事件が!
外側が硬い氷になってバッキバキ。 新食感のガリガリ君。当会は「大人のガリガリ君」と命名します! 2014年1月18日 写真:shaka |
ガリガリ部の企画である「集まれガリガリ君」にて会長のハヤシウスがベストショットに選ばれて公式HPに掲載中。その景品がこちらだったとの事です。
どこから見てもただのお人形ですが、
なんと、冷蔵庫を開けると喋りだし、開け過ぎていると文句を言うそうです。厚かましい! 2013年11月30日 shaka拝 |
1週間前の7/27(土)に開催された木津川花火大会2013においてラッキーな出来事が♪
打ち上げ地点すら見える木津川堤防で場所取りをしてもらっていたのですが、 2013年8月3日 shaka拝 |
ラーメンを食べた後、口の中がモサモサして気持ち悪いという経験はありませんか? そんな時にピッタリなガリガリ君を調査しました。 名付けて“ラーメンのお口直しランキング”です☆
1位 はちみつレモンスカッシュ味 (こってり系の後はこれしか効かない!!) ※ガリガリ君普及協会調べ(29歳の既婚男性1人へのアンケート結果) 2013年4月8日 shaka拝 |
この業界にいれば誰もが一度は憧れる能力。それが開封すらせずにあたりを見抜く力!
それは私のように才能に恵まれた申し子にのみ与えられるパワー。
食い忘れて常温に放置するだけです…。
お店ではやらないで下さい!買ってからもやらないで下さい! 2013年3月23日 愚か者の前会長拝 |
ガリガリ君生誕30周年記念のオリジナルよだれ拭き(?)を寄贈して頂きました☆
2/7は宿が取れず、前夜に泣きついたら快く泊めてくれたはまださん家にありました。 なんて強運の持ち主なんだ。副会長就任の打診をしておきました。(してません) 2013年2月10日 shaka拝 |
8月23日、久しぶりにすき家へスズキらと行ったらガリすきという名前でまんまガリガリ君ソーダミルクプレミアムを売ってましたね〜。
7月11日から限定数量で発売だったそうですが、空白の40日・・・当協会としては痛恨の不祥事です。責任を取って会長職を辞する、なんて事はしませんが★
んー、全く旨い。配膳までしてくれての120円も良心的ですし。ガリガリ君がすきやー! 2012年9月22日 shaka拝
──11月吉日。
まぁ本家ソーダ味に勝る物は存在しませんね。ご馳走様でした。 2012年12月31日 前会長拝 |
ガリポタ3つ食べた!もはや内臓の迷い、真新しさはかき消えた!元よりトウモロコシが大好きでコーンポタージュも好きな徳。そんな私にとってコーンポタージュ味のアイスがうまうまなのは約束されていました。が、コーンポタージュのマイナー感もそのまま背負ってしまってる感じ。
・コーン好きな人におすすめ。
そんなところっすねー。むしろ、普段あまり食べてなかったコーンポタージュを食べたい!という欲求がふつふつと湧いてくる思いです!おやつと主食のどちらにも少しパンチ不足な感は否めない、そんなコーンポタージュに光あれ!って感じ。 2012年9月7日 shaka拝 |
2012年8月1日、会員のおーじろー氏が「ガリガリ王に俺はなる!」と宣言。 暫定ガリガリ王の命により3日後の8月4日、ガリガリ王撮影会を開催しました。
【かき氷(ガリガリ君ソーダ)を片手に地元の子ども達を従える王の図】 この期に及んで余裕かつ不気味な笑み。自称ガリガリ王の実力は想定外です!
【王着用のTシャツを拡大】
“エヴァンガリオウ”降臨。新世紀の幕開けです。 2012年8月14日 前会長拝 上記の記事を見た読者から、我こそが本物のガリガリ王だとお便りを頂きました。
無人島で苦労して火を起こしたものの飢餓状態が続く。このままでは痩せ細ってしまう・・・。そんな時、心の支えとなったのはガリガリ君だったと王は語ります。 2012年8月26日 前会長拝 |
三色団子をパクパクと食べていた時、アタリが無い事に疑問を感じました。
和菓子の世界においても、古きを尊び新しきに学ぶ姿勢が必要なのではないでしょうか。 2012年8月12日 shaka拝 |
私はガリガリ君よりもガツン、とみかんが好きなのですが、食べ終わって棒を見ているとガリガリ君の棒と同じなのではないか?ととても気になりました。
予想通り共通品でした。わざわざ違う仕様にする必要はないですもんね^^ 2012年8月1日 shaka拝 |
「ガリガリ君ソーダミルクプレミアム」と「爽ソーダフロート味」が酷似している件。 たまたま自分用とお土産用とで同時に買う機会があり、食べ比べてみました。
<外観> ぱっと見は全然違う商品なのですが…。
<中身>
中身はサークルかスクリューかの違いで、配色はほぼ同じなんです。 2012年7月28日 shaka拝 |
“ガリガリ君フェイシャルシート”なる物を見つけました。 激感cool×coolには程遠いですが、同じ部類の他社品と同等の性能はありましたよ♪
10枚増量っておい、今回初めて知ったけど前迄は40枚で売ってたんかい!? 2012年6月24日 前会長(shaka)拝 |
次期会長候補のyassy氏が“ハヤシウス”と改名するなど、漫画「テルマエ・ロマエ」の影響力が絶大な昨今です。そう、ローマ帝国には現代のスポーツジムとスーパー銭湯を足したような憩いと寛ぎの浴場が実在したのです!
という訳で私、我慢できなくなっちゃいました。 2012年2月9日 会長拝 |
![]()
2010年10月31日から2011年10月30日までの1年間におけるガリガリ君普及活動で最も活躍した人物の栄誉を称え、表彰しました。(審査の詳細などは会長雑記参照) 2012年2月7日 会長拝 |
私の知るガリガリ君は税込44円が最安値なのですが、もっと安いお店があるだろ? と言う事でgoogleに協力してもらい、「ガリガリ君 ○○円」と順番に検索していきました。 43円〜36円までは販売実績が確認できたりできなかったり。全国では色々な価格で販売するスーパー等があるようです。中には10日分の10本を買う人などもいらっしゃるようで、ほんとに当会員になってもらいたい。 だが35円のコメントがどうしても見当たらない!これは限界値なのか!?
と言うわけで、この方の証言を最安値と仮認定します。 ちなみに最も高いのは税込62円だったかな。どこぞのコンビニ。調査報告以上。 2011年6月5日 会長拝 |
某サイトによると、ガリガリ君の誕生日は10月30日だそうです。 参考URL:http://www.geocities.co.jp/shakabe8/yb/old/roboboff041030.html
と言う事で、毎年10月30日にはガリレオアワードを発表します。 |
赤城乳業・・・言わずと知れた聖地です Wikipedia:ガリガリ君・・・ウィキペディア ガリガリ君来来亭味・・・特製しょうゆラーメン味のガリガリ君を堪能せよ! 名誉会長近影・・・人生1本目でガリガリ君を当て、アメリカへ凱旋帰国した神。一発一当! |
非公式ガリガリ部へ |
Copyright© ガリガリ君普及協会 |